タグ

旅行に関するAsayのブックマーク (26)

  • 銀山温泉に加茂水族館、山形駅周辺のグルメまで!山形で育った私がオススメする最強の観光プランはこれだ!

    あ〜〜、マジ疲れたわ〜〜〜。当、東京疲れるわ。しんどい。 満員電車に始まり、満員電車で終わる日々。積み重なる社会へのフラストレーション。中々描けないイラストレーション。。。 そろそろ、あそこ行くしかなくない? 山形行くしかなくない? ■実は土日にふらっと行けちゃう、それが山形 突然ですが皆様、山形県はどこだかわかりますよね? そう、ここです。簡単でしたね。 東北と聞くと、関東以南の人には遠いと思われがちですが、山形新幹線「つばさ」のおかげで、実は東京から片道2時間半で行けちゃうんです!! 山形といえば「さくらんぼ」「将棋」「芋煮」「米沢牛」そして、多くの大学生が行ったであろう「合宿免許」。 「世の中の大学生の8割は山形で免許取ってると信じてる」 山形県はその名の通り、山に囲まれた盆地のため 夏は40度近くまで暑くなり、 冬は極寒。 実は全市町村に天然温泉が必ずひとつはあって、 べ物は何

    銀山温泉に加茂水族館、山形駅周辺のグルメまで!山形で育った私がオススメする最強の観光プランはこれだ!
    Asay
    Asay 2017/04/26
    この移動距離で二泊三日は無理があるのでは…と思うのは、ひとつひとつの魅力が大きくゆっくりすることもできるからだ、きっと。
  • 岐阜の平湯温泉に一泊、山のよろこびを満喫してきた - I AM A DOG

    文化の日の11月3日、岐阜県高山市の平湯温泉に一泊してきました。翌日の11月4日に北アルプスの焼岳登山を楽しんできたのは、前回の日記でお伝えした通り。 実は今回の平湯温泉行きを決めたのは、たった2日前のこと。1日の夜も奥さんが4日に有給を取ったと聞いて、ダメモトで宿を当たってみたところ、丁度平日絡みだったこともあってか、すんなりと宿を取ることができました。 たった一泊二日の小旅行ですが、焼岳登山の他、美しい山の紅葉に、美味しい事、贅沢な温泉と目一杯満喫してきました。あまりに居心地がいいもので、延泊しようか?なんて話にもなったのですが、快晴の焼岳登山で満足したこともあり、その日の夜にもう一度平湯温泉に立ち寄ってそのまま帰京。山道具を片付けつつ、のんびり自宅で土日を過ごすこととなりました。 富士山と紅葉を眺めつつ長野へ 祝日である4日の朝、少し寝坊気味で府中の自宅を出発。翌日の4日を休めば4

    岐阜の平湯温泉に一泊、山のよろこびを満喫してきた - I AM A DOG
    Asay
    Asay 2016/11/08
    ニジマスの干物…そういうのもあるのか!
  • 【日本初】2泊3日の出張&旅行が驚くほど捗る!革命的リュック「SLICKS」の話をしようか - ジモコロ

    スイス発のプロダクト「SLICKS」。クラウドファンディングでプロジェクトスタートしたばかりのリュックの魅力を柿次郎が熱く語ります。2泊3日の出張やトラベルに最適な革命的な機能…まじで捗ります! どうも、こんにちは! 年間20〜30回、地方出張で全国を飛び回っているジモコロ編集長の柿次郎(@kakijiro)です。 先日も長崎県の五島列島に2泊3日で取材してきたばかりなんですが、さすがに1年半ぐらいこんな生活をしていると旅レベル&荷物のパッキングレベルが上がります。とはいえ、最低限の服装、荷物。そして取材に欠かせない資料、カメラ、バッテリー、充電ケーブルなどなど…そこそこ量が多くなるのは否めません。 日々、荷物との格闘。いかに効率を上げるかが順調な取材旅行につながります。 え? このリュックですか?気になる? これみよがしにアピールしているのバレてる…? 実はこれ…これから日上陸予定のス

    【日本初】2泊3日の出張&旅行が驚くほど捗る!革命的リュック「SLICKS」の話をしようか - ジモコロ
    Asay
    Asay 2016/09/08
    普段からリュック使いで、飛行機移動先でスーツを着る用事(結婚式とか)のときにスーツと靴の扱いに困っていたので、これはなかなかよさそう。鞄好きなひとが書いたのがわかる記事だった。
  • いつかきっと行きたくなる、そんな時のための長崎二泊三日旅行ガイド - tarareba722’s blog

    大分震災で、2016年5月以降の九州各地への旅行キャンセルが相次いでいるそうです。なんてこったい。そこでたまたま地震一週間前に長崎へ行き大満足だった私が、ここは一発旅レポでもと書きました! 長崎最高。これを機会にぜひ皆様も! そんなわけで「いつかきっと行きたくなる、そんな時のための長崎二泊三日旅行ガイド」、以下よろしく。 ※えらい長いので(写真含めてA4用紙15枚くらい)1日ごとに区切って読むのを推奨します 【長崎1日目】 朝の9:15に長崎空港へ到着し、リムジンバスで長崎駅前のホテルに移動。荷物を預けていざ観光へ。 長崎駅改札横にある「総合観光案内所」で路面電車の一日乗車券(大人1名乗り放題で500円)を購入、以後移動は基この路面電車と徒歩としました。ちなみにこの一日乗車券、名店やお土産屋さんの割引サービスも付いてたりして大変便利です。 長崎は 路面電車の移動が便利で情緒もあって推

    いつかきっと行きたくなる、そんな時のための長崎二泊三日旅行ガイド - tarareba722’s blog
    Asay
    Asay 2016/07/27
    ガイドというより、感情と詳細溢れるいい旅行記だった。いつか行きたい。
  • 四国初体験、の5日間のこと。3 犬島-夢と寝言

    1.愛媛〜四万十川編、2.高知市エンジョイ編の続きです。個人的にはこの四国旅行の私の最大の目的地であった、直島と犬島へ。 前段として、直島?何それ という方へ。 ベネッセアートサイト直島 「直島(なおしま)観光旅サイト」直島町観光協会公式 3日目 船に乗って、直島経由にて犬島へ 直島へ行くには四国汽船で宮浦港行きの船に乗るか、あるいは豊島フェリーで村港行きの船に乗ることになる。GWだけあって、船着き場は行列が出来るくらい混んでた。「混みすぎて乗れないこともある」というインターネットの恐ろしい噂におびえて早めに並んだのだけれど、割とスムーズに乗れたのでしたよ。乗船前に中高生が友達と連れ立って高松に降り立っていて、普段は生活の足なんだなあ、と彼らを眩しく見送ったり。 ここからは、高松発8:12 - 直島乗換え・出発9:20 - 豊島経由で犬島10:20着 という行程。以下は高松発あさひ号の内

    四国初体験、の5日間のこと。3 犬島-夢と寝言
    Asay
    Asay 2016/04/06
    フィルムカメラによる四国旅行記
  • 人生初の海外旅行!台湾に中判フィルムカメラをぶら下げて一人で行ってきた。 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 2015年の年末のこと。定時も終わった頃の職場で仕事をカタカタと片付けながら、上司と軽い雑談をしていた。 上司「あのさ、来年海外出張あるから。準備しといて」 僕「あ〜、僕パスポート持ってないですよ?」 上司「どういうこと?」 僕「いや、僕海外行ったことないですもん」 上司「え、、、一度も?」 僕「はい、、、一度も。」 上司「自分の職種言ってみ」 僕「海外マーケティングですね、メーカーの」 上司海外経験は?」 僕「皆無ですね。」 上司「...無茶じゃない?色々」 僕「そうですね、無茶だと思ってました笑」 上司「あの〜、お願いだから海外に遊びに行ってみてくれない?」 そういうわけで、有給をとって一人で人生初の海外旅行に行ってみることにした。初めての海外旅行に選んだ国は「台湾」。4日前でもなんとか安い航空券がとれたことと、初めての海外一人旅にとってハードルが低そうに思えたこと

    人生初の海外旅行!台湾に中判フィルムカメラをぶら下げて一人で行ってきた。 - 銀塩日和
    Asay
    Asay 2016/02/22
    PENTAX6×7、RICOH GR10で。良い。
  • 2015年夏休み、はじめての九州南薩紀行 - 紺色のひと

    2015年8月末、初めて九州を訪れた。まとまった文章が書けず、ずいぶん時間が経ってしまったけれど、僕個人にとってもとても大きな思い出が残る時間だったので、言葉と写真として遺しておこうと思う。どこに行った、何をしたというのは一緒に行動したおふたりの記事にも詳しいので、僕は撮った写真と記録メモをつらつら並べてゆく。 同行していただいたゆーくぼ先生 id:yu-kubo による旅行記:再びの悪天候@南九州遠征 - cloud9science 滞在中、大変お世話になったさんことc_Cさんの記録:朋あり。遠方より来たりて飯をう。 : COMPLEX CAT,朋有り。遠方より来たりて水浸し。 : COMPLEX CAT いちにちめ(2015/8/28) 朝5時に起床し、当時飼っていたヒキガエルとのプッセにご飯をやり、空港へ出発。やまがたに引っ越してから、東京などに行くときは庄内空港を使うことが多

    2015年夏休み、はじめての九州南薩紀行 - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2016/01/10
    旅行記を書きました。食べ物と嵐、見慣れない植物。そして自分の中の武と向き合う旅でした。
  • 朋あり。遠方より来たりて飯を食う。 | COMPLEX CAT

    先週の金曜日、あのアサイさんが訪鹿。いや、こっちのアサイさんと、紹介するべきか。ワイフに、「水中を高速で移動する貞子みたいなミヤマちゃんと飲んでくる」って言ったら、「ああ、あの人ね」ってちゃんと覚えていた。当時、これらのメタモルフォーゼは、ネットでも話題になってて、ポータルサイトでも保全生態分野のブロガーとして、飛ぶ鳥を失神させる勢いだった頃、彼女にもエントリを見せたりしていたのだ。 早速友人のお店で飲む。アサイさんは、飲酒はあまり得意ではなく、もっぱらべる方で、私は私で、大量にい物が置いてないと安心して飲めないたちなので、ともかくこっちのい物を色々出してべてもらう。 北海道で長く暮らし、今の主戦フィールドも東北地方南西部のアサイさんには、コッチの魚類相も農作物も珍しいものばかりらしい。ゴーヤチャンプルーもキビナゴも珍しそうかつ美味そうにパクパク行っていた。ニガウリ=ゴーヤも、割と

    朋あり。遠方より来たりて飯を食う。 | COMPLEX CAT
    Asay
    Asay 2015/09/03
    あのアサイさん、九州初上陸の巻。ご飯から植生指導まで大変お世話になりました。
  • メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」

    イベントタイトルの「これが自由だ」は、岸さんは『メメモジャ』の連載第1回を読まれてTwitterに書かれていたひとこと。岸さんとメレ山さんにとっての「自由」とは――この春から新たな生活をスタートさせた方もいらっしゃると思います。そんな方の背中をそっと押してくれるような、人生における自由についてのお二人のお話です。 【ゲスト・岸政彦さんプロフィール】 岸政彦(きし・まさひこ) 社会学者。1967年生まれ、大阪在住。沖縄社会論、生活史方法論などを研究。主な書著に『同化と他者化──戦後沖縄の土就職者たち』(ナカニシヤ出版)、『街の人生』(勁草書房)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社・紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)、『質的社会調査の方法──他者の合理性の理解社会学』(有斐閣・共著)、『ビニール傘』(新潮社・第156回芥川賞候補)など。 岸政彦(以下、岸) いきなり題に入りますが、ぼくは

    メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」
    Asay
    Asay 2015/08/22
    書くことの力強さ、言葉の魅力を教え直してくれる素晴らしい文章だった。僕の死生観とはまた異なるけれど、部分部分でふと自分が書いたようにすら思える共通項が見つかるのが不思議だ。
  • 聖地巡礼ってこういうことだったのか(鳥取・岩美町「Free!」の聖地に初めて行った) - インターネットもぐもぐ

    鳥取・岩美町に行ってきた。アニメ「Free!」の聖地巡礼。初めて行った、やっと行けた、超~~~楽しかった!!! 初めて来た場所なのにそんな気がしない、って一緒にいる子と何度も笑った。「知ってる……」「ここ知ってるね……」を何回も繰り返した。全然知らない縁もゆかりもない場所なのにここで起きた(ということになっている)何かを知ってるし覚えてるしなつかしいし、不思議な感じだった。2013年に1期の放送があって今、だから実質3年越しの遠距離恋愛の成就ですよね。 これは恋ですか?そうです、これは恋です。 観光協会が5月に始めたばかりのバスツアーで回ったんだけど、ものすごく良心的で恐縮してしまうくらいだった。朝10時に鳥取駅に集合して、鳥取砂丘に行って、浦富海岸で遊覧船に乗って、おまけでイカスミソフトをべて笑、作品に出てくる場所を1つずつまわってくれる。歩ける。写真撮れる。ガイドさんに解説まで聞ける

    聖地巡礼ってこういうことだったのか(鳥取・岩美町「Free!」の聖地に初めて行った) - インターネットもぐもぐ
    Asay
    Asay 2015/07/09
    『なんだろう、うまく言えないけど、媚びてるというよりうまく利用しているようですごくよかった。現実は強固だ。フィクションに負けない。生きてる生きてる。いろんな人が生きてる。』力強くてすごくいい。
  • 来年5月に廃止となる江差線に乗ってきました | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 ずいぶん間が空いてしまいましたが、9月の道南鉄道旅行記の続きです。 まもなく見学終了となる竜飛海底駅(11月10日で終了しました)を訪れたのに続いて、翌日は江差へ向かうローカル線、江差線に乗ってきました。 江差線は五稜郭駅から江差駅の間を走る全長79.9Kmの路線ですが、来年(2014年)5月12日に木古内-江差間の約42kmの区間が廃止されることが決定しています。 私の住んでいる旭川から道南は遠く、今回の旅行を逃すともう乗る機会はないかもしれないので、函館から江差を日帰りで往復することにしました。 今回はJRの普通・快速列車が7日間連続で乗り放題となる「北海道&東日パス」を使った旅行だったので、江差線を走る普通列車にももちろん乗ることができます。 江差線の旅のスタートはここ函館駅から。 ホームに向かうと、江差行きのディーゼル車、キハ40が

    来年5月に廃止となる江差線に乗ってきました | ロプログ
    Asay
    Asay 2013/12/06
    来年5月に廃線ということは、もう夏には乗れないのか…。湯ノ岱温泉から宮越あたりの川は本当にすばらしい。
  • 日立シビックセンター 科学館・天球劇場 合宿第1日 - cloud9science

    神奈川県立生命の星・地球博物館の企画展 博物館の標工房の講演会でお会いしたメレ子さん id:mereco に,アクアマリンふくしま合宿に誘われたので2週連続でお出かけしてきました。 アクアマリンふくしまは1年前に初めて訪問したのですが,それ以来の訪問です。 参加メンバーはメレ子さん,てつるさん id:tetzl ,窪橋さん id:kubohashi と私の4人。 合宿自体は金曜日の夜,水族館の中の人HさんとTさんを交えた飲み会からスタートなのですが,たまたまその日に授業のなかった私は,朝から名古屋を出て窪橋さんと一緒に日立シビックセンターに寄り道。 日立シビックセンター 科学館,天空劇場(プラネタリウム) 日立駅前にある日立シビックセンターはコンサートホールや会議室,ギャラリーなどを備えたコンベンションセンターです。 その8階に科学館が,9階と10階に天空劇場(プラネタリウム)があります

    日立シビックセンター 科学館・天球劇場 合宿第1日 - cloud9science
    Asay
    Asay 2013/02/11
    ……(呪詛の言葉を抑えている)
  • 水族館合宿 アクアマリンふくしま - てつるぶろぐ

    はじめに img srcを数えたら写真が99枚あるそうですので覚悟して読んで下さい。 きっかけ 去年の後半に「てつるの野郎と頓服さんずるいあたいもid:merecoさんとカレーべたいうわああああんてつるのやろおおおお」というid:kubohashiさん*1のために年始早々に蒲田のベトナム料理屋さんでご飯をべてビール呑んでだべって*2、てしているうちに話がアクアマリンふくしま行かないとねえ、という方向になり、「じゃあ合宿しましょうか」というメレ子さんの声で各自ニヤニヤしながら夜のJR蒲田駅で散らばったのでした。 そこからアクアマリンの中の方に連絡を取り日程を確定し宿をどこにしようねえと相談して宿を押さえ飲み屋さんを押さえてもらいして*3、してたら決行の一週間前にid:yu-kuboの野郎さんがカーチャンこと @Butayama3 ちに行き窪橋さんから計画をうまいこと聞き出し、その翌日神奈

    水族館合宿 アクアマリンふくしま - てつるぶろぐ
    Asay
    Asay 2013/02/11
    言葉が見つからない。
  • 手作雑貨 Artists わがこころのふるさと

    去年の秋のこととなってしまいますが、秋田に出かけたときのお話。 秋田県は、母の出身地で、子供の頃夏休みや冬休みを過ごした場所です。親の転勤で、北海道各地を転々とした根なし草生活のため、「ふるさと」がない(もしくはふるさとだらけ)の私ですが、秋田は勝手に「自分の原風景」に指定したい場所なのであります。 新幹線に乗って、一路秋田へ。 お店を始めてからはなかなか休みを取りづらく、祖父母も亡くなってしまったため秋田にはすっかり足が遠のいてしまっていたのですが、久しぶりに訪れた角館は相変わらず懐かしい顔のままでいてくれました。今回は、なぜか行くことが無かった、「抱返り渓谷」へ遊びに行くことに。親戚のうちが、レンタカーの会社をやっているため、ちゃっかり車を借りて渓谷までの道をひた走ります。 ここら辺は風光明媚だと聞いていたけど、ここまですごいとは思わなんだ! 水の色が「どうしてこうなった」というような

    Asay
    Asay 2013/02/06
    角館よい町。子供の頃行ったきりなので、今度は家族で訪れたい。
  • 一泊二日 アクアマリンふくしま合宿

    冬のアクアマリンふくしま合宿 2/1-2/2と、@merec0,@yu_kubo、@kubohashi、@tetzlの4人でアクアマリンふくしまに行って、「もげろ」や「野郎」などの言葉を浴びつつ楽しんで参りました、その記録。

    一泊二日 アクアマリンふくしま合宿
    Asay
    Asay 2013/02/03
    野郎どもが憎い。憎いうえ、僕にまで「もげろ」の二次被害が広がっている。覚えておけよ…!
  • スペインの古都トレドで街歩き&超カッコいい大聖堂をみる【スペイン・ポルトガル旅行記その3】 - ポンパドール・パラソル:野望編

    好評を頂いているスペイン旅行記シリーズです。前回はスペイン一美しい村であるところのフリヒリアナを紹介しました。 スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 前回はフリヒリアナにいたはずなのに今回は都合によりグラナダから始まります。そもそもスペイン・ポルトガルツアーなのにポルトガルの話が全く出てこないという不可解な状況が続いており、この感じだとこの旅行記シリーズもいずれ破綻をきたすことが予想されます…予想されますが、少なくともトレドについて語らなければ死んでも死にきれないような感じがあり、ともかく今回はトレドについてご紹介したいと思います。 トレドは 『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け

    スペインの古都トレドで街歩き&超カッコいい大聖堂をみる【スペイン・ポルトガル旅行記その3】 - ポンパドール・パラソル:野望編
    Asay
    Asay 2013/01/23
    包丁がたくさん並んだ写真すごい! 夜景と併せてこの街に行きたくなった!
  • Applesauce Beyond » 網膜に焼き付ける。(Turkey2012 – 2)

    Asay
    Asay 2013/01/22
    ご夫婦でゆくトルコ旅行、カッパドキア編2日目。僕たちが乗らなかった気球の写真だけでなく、道端の風景写真が丁寧でとても綺麗。
  • Applesauce Beyond » 空と大地と風と。(Turkey2012 – 1)

    夕方、羽田空港から関西空港へ。関西空港ではまずWi-Fiルーターのレンタルを済ませ、トルコ航空の搭乗手続きへ。エクスペディアではイスタンブールまでの予約だけで、イスタンブールからカッパドキアの近くに空港があるカイセリへは、トルコ航空のHPから自力で予約したため、荷物はイスタンブールで一回ピックアップしなければならないらしい。カイセリまで運んでほしいことを伝えると、羽田での手続き時に言うべきだったらしく、すったもんだ。結局、自己責任だけど、なんとかカイセリまで荷物を運んでもらえることに。 トルコ航空には日人のキャビンアテンダントは見当たらず、そっけない感じ。搭乗後の怒涛の事ラッシュは国際線に乗ったことを実感させられる。トルコでは魚があまりべられないと聞いているので、ここぞとばかりにフィッシュを注文。安定の機内。しばらくすると、つまみが配られたので体が反応して思わずビールを注文。(

    Asay
    Asay 2013/01/22
    ご夫婦でゆくトルコ旅行、イスタンブール~カッパドキア編。
  • 宮城県女川町[おかせい]の【特撰 女川丼】があまりにもフォトジェニックな件♪

    宮城県女川町の「おかせい」がとんでもない海鮮丼を始めてくれました。その名も「特撰 女川丼」。これで、なんと2500円!そのボリュームと色鮮やかさにも目を奪われます。ありがとうございます! 頼んでみて驚いた方たちが美味しさのあまり写真ツイが急増中!それを見て「おかせい」さんには「特撰 女川丼」を求める客が続々と押し寄せてます。 【ゆる募】「特撰 女川丼」のお写真はこれからもまとめさせていただきます。皆さん、どんどんべて写真付きでつぶやいてね♪(ステマwww) http://t.co/dpW5r7F7 http://t.co/dpW5r7F7

    宮城県女川町[おかせい]の【特撰 女川丼】があまりにもフォトジェニックな件♪
    Asay
    Asay 2012/11/04
    うわあああん!女川で「おかせい」さんに行ったのに、時間の都合で食堂オープン前に去らねばならなかったおれに謝れ!マンボウ試食させてくださってありがとうございました!
  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

    Asay
    Asay 2012/08/17
    周囲の緑とマッチしてて良い。広角写真もいいっす。