タグ

2015年3月1日のブックマーク (8件)

  • ウィリアム王子、代官山 蔦屋書店に来場 現場は黄色い声援 - T-SITEニュース エンタメ[T-SITE]

    好天に恵まれた2月28日、単身来日中の英国・ウィリアム王子が代官山 蔦屋書店に顔を見せた。 昼過ぎにジャガーに乗って颯爽と登場したウィリアム王子は、午前中から待ち受けていたファンに笑顔を振りまいた。 店内に入った王子は、居合わせた客から「ウィリー!」と声をかけられ、途中子供連れに「Too Young!」と声をかけるなどファンサービス旺盛。手を振られた客は「こっちに手を振られた!」と興奮気味に語っていた。 代官山 蔦屋書店の特製けん玉とSUSギャラリーのチタン製タンブラーを贈呈された王子は、屋外に展示してあるアストン・マーチンなどを見学して代官山を後にした。 代官山 蔦屋書店ではイギリスの伝統とテクノロジーを紹介するフェア「Great British Days」が開催中。活動的な日常生活をサポートする注文仕立ての車椅子や最先端デザインの義足、ブロンプトンのスタイリッシュな折りたたみ自転車など

    ウィリアム王子、代官山 蔦屋書店に来場 現場は黄色い声援 - T-SITEニュース エンタメ[T-SITE]
    Guro
    Guro 2015/03/01
    ふぁー
  • 広島電鉄「グリーンムーバーLEX」8編成に…3月1日から | レスポンス(Response.jp)

    広島電鉄は3月1日から、1000形電車「グリーンムーバーLEX」の1008号編成の営業運行を開始する。車両の仕様はこれまでに導入した1000形と同じ。 「グリーンムーバーLEX」は3車体2台車連接構造の超低床車両。2013年2月から1001・1002号編成の営業運行が始まり、2014年2月には1003~1005号編成が増備された。今年は1月11日から1006号編成、2月1日から1007号編成の運行が始まっている。 1008号編成が導入されるのは、5号線の広島駅~比治山下~広島港間。これにより5号線では1003・1004・1007・1008号の4編成が運用されるようになる。1001・1002・1005・1006号編成は、7号線横川駅~広電社前間と8号線横川駅~江波間、9号線江波~八丁堀~白島間で運用されている。 《草町義和》

    広島電鉄「グリーンムーバーLEX」8編成に…3月1日から | レスポンス(Response.jp)
    Guro
    Guro 2015/03/01
    8両編成に空目してあせった
  • 『文化情報資源と図書館経営』かけ足で読んだ - 書物蔵

    出たばっかりのコレ。文化情報資源と図書館経営: 新たな政策論をめざして: 柳与志夫 文化情報資源と図書館経営: 新たな政策論をめざして 作者: 柳与志夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2015/02/25メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る 朝初の… このは「図書館経営と文化情報資源政策に関するわが国初めての*1理論的な論集である」と序文p.iii*2にある(・o・;) 読後の感想はいくつかあるけど、いちばん重要なのは、意外と――といふのも初出は1980s初頭のものあるので――今の議論だなぁといふこと。この原因は2つあって、著者にもともとそのやうなスタンスがあることと(これは序文でも指摘されている)、著者自身が指摘するように(日の)図書館情報学における経営論の理論的蓄積がほとんどないことによる。 インテグラル… あと技術的なものとして、論集にもかかわらず、最

    『文化情報資源と図書館経営』かけ足で読んだ - 書物蔵
  • Teishoin's Digital Photo Log: 根岸線の歴史と港南台駅誕生物語

    港南区を通る唯一のJR路線、根岸線(年配の方には桜大線といったほうが馴染みがあるかもしれません)。その歴史的経緯をまとめてみました。 今日の記事は、以前のブログ記事 歴史に学ぶ港南台の会勉強会 の補足記事となります。 ■根岸線計画の主な経緯 大正11年4月11日 鉄道敷設法別表(昭和12年4月1日一部改正)「神奈川県桜木町より北鎌倉に至る鉄道」 昭和31年2月24日 鉄道建設審議会「昭和31年度から調査を開始すべき新線」として調査線に編入「この線は桜木町から大船附近に至る線で、重要な都市の旅客交通を担当するとともに、横浜港湾臨海工業開発計画上まことに効果大なる線である。線は複線電化すべき線として着工すべきである。」 昭和32年7月5日桜木町一大船問の運輸大臣の建設認可 昭和32年 調査測量 昭和33年 桜木町一磯子間の路線決定 昭和34年 建設工事に着手 昭和39年3月23日 日鉄道建

    Teishoin's Digital Photo Log: 根岸線の歴史と港南台駅誕生物語
  • 出版状況クロニクル82(2015年2月1日〜2月28日) - 出版・読書メモランダム

    出版状況クロニクル82(2015年2月1日〜2月28日) 15年1月の書籍雑誌推定販売金額は1088億円で、前年比0.6%増。13年5月以来、20ヵ月ぶりに前年を上回っているが、前年が5.5%減と大きかったことに加え、送品増加と返品減少によるものである。 その内訳は書籍同1.3%増、雑誌0.1%減、雑誌のうちの月刊誌は3.5%増、週刊誌は11.6%減。返品率はわずかに前年を下回ったが、書籍37.0%、雑誌44.1%と高いままだ。 これらの送品に基づく書籍雑誌推定販売金額は前年を上回るものになっているけれど、書店実売は前年比7%台のマイナスで、書籍は同7%減、雑誌6%減、コミックス10%減、ムック8%減と、全滅状況にあるといっていい。それに合わせ、来月以降の書籍雑誌推定販売金額も下方修正されていくだろう。 1.複数の確実な情報筋によれば、リブロ池袋店が 6月で閉店するようだ。 [箝口令がし

  • 計画決定から50年、JR戸塚駅の「開かずの踏切」がついに解消!? 3月25日にアンダーパス開通! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! JR戸塚駅の「開かずの踏切」の解消策として期待される「戸塚アンダーパス」が3月25日に開通するけど、どんな効果があるの?(Zoo3さん、はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! JR戸塚駅東西の往来が約3km短縮。歩車分離にすることで安全性を確保するほか、踏切事故や電車の遅延も解消する。区は新たな街のにぎわいに期待 50年越しの計画実現! ピーク時には1時間のうち57分が遮断され「開かずの踏切」として知られるJR戸塚駅北側の「戸塚大踏切」。 まさに「開かずの踏切」 その解消策として期待される「戸塚アンダーパス(地下車道)」が計画から実に50年以上経て2015年3月25日(水)午後3時に開通する。 ついに開通! 1962(昭和37)年に決定した「戸塚駅前地区土地区画整理事業都市計画」の総事業費は約370億円。そのうちアンダーパスを含む都市計画道路整備費は約213億円(

    計画決定から50年、JR戸塚駅の「開かずの踏切」がついに解消!? 3月25日にアンダーパス開通! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    Guro
    Guro 2015/03/01
  • 人生のお供に図書館を 2014年3大図書館本+α

    著者は公益社団法人シャンティ国際ボランティア会の職員として,カンボジアの難民キャンプで子供たち向けに図書館活動や絵の出版などに従事してこられた。書は,その経験を生かして東日大震災の被災地の子供たちへを届けるために移動図書館事業を立ち上げ,展開していく過程を描いたドキュメンタリーである。 何より驚かされるのは,目的実現に向かって遺憾なく発揮される彼女の発想力,決断力,行動力である。大災害に遭った地域に対する移動図書館事業はこれまでにもあったが,車両登録や運転手の確保などさまざまな条件をクリアする必要があるために,事業開始に時間がかかる場合が多かった。 しかし,難民支援事業で鍛えられた彼女はこれらのハードルを軽々と飛び越えていく。まるで日図書館界の閉塞状況を打ち破るかのように。 なぜ彼女はこんなに強いのだろうか? そんな思いを抱きながら読み進めていくと,四章に「のチカラを信じて」

    人生のお供に図書館を 2014年3大図書館本+α
    Guro
    Guro 2015/03/01
    神代さん。
  • 乗り換え案内・時刻表 - 駅探

    お手持ちの定期券の情報をマイデータに登録すると、 乗換案内や料金検索で定期代を考慮した運賃・料金をご案内します。

    Guro
    Guro 2015/03/01