タグ

航空に関するHamukoroのブックマーク (9)

  • 妻の遺骨を飛行機内に持ち込んだ乗客に対する客室乗務員の対応が素敵すぎて号泣「粋な計らいだなぁ」

    伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、それ以外の話が多めです @itami_k 母の七回忌で袋に入れた遺影を抱いて飛行機に乗った女性。CAに「手荷物は収納か足元に」と求められ、遺影なので、と説明すると。。。ちょっと涙が出た。こういう話を聞くとこの航空会社を選びたくなるよね。 → 『スターフライヤーの神対応』 ameblo.jp/singer-sakura/… 2017-04-06 18:11:22 リンク 櫻 -sakura- Official Blog「櫻の花」Powered by Ameba 櫻『スターフライヤーの神対応』 母の七回忌で福岡へ帰省する際、遺影と位牌を大きな袋に入れてスターフライヤーに搭乗した。 飛行機の席について、自分のバックを上の収納に入れて、母を胸に抱えて離陸… 73 users 37420

    妻の遺骨を飛行機内に持ち込んだ乗客に対する客室乗務員の対応が素敵すぎて号泣「粋な計らいだなぁ」
  • ノートPCの機内持ち込み禁止、米国発着の全便に拡大も

    5月28日、米国土安全保障省のケリー長官はテレビ番組で、今後米国から発着するすべての航空便についてノートパソコンの客室内持ち込みを禁止する可能性があるとの見方を示した。写真はニューヨークのジョン・F・ケネディ空港で5月17日撮影(2017年 ロイター/Joe Penney) [ワシントン 28日 ロイター] - 米国土安全保障省のケリー長官は28日のテレビ番組で、今後米国から発着するすべての航空便についてノートパソコン(PC)の客室内持ち込みを禁止する可能性があるとの見方を示した。 米政府は3月、アラブ首長国連邦(UAE)やカタール、トルコなど10カ所の空港から米国に直行する便で大型電子機器の客室内持ち込みを禁じた。 ケリー氏は、追加的な措置を実施する時期はまだ決めていないとしながらも、全般的な空の安全に関する規制を強化する方針を明らかにした。

    ノートPCの機内持ち込み禁止、米国発着の全便に拡大も
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/05/29
    ipad miniやyoga bookにどんな仕掛けが施せるのか教えてほしい。
  • レッドブル・エアレース千葉2017:日本の名機「零戦」がデモ飛行

    6月3日(土)、4日(日)に千葉県立幕張海浜公園で行われる、究極の三次元モータースポーツ「レッドブル・エアレース千葉2017」のスペシャル・サイドアクトとして、かつて日の航空技術の粋を集めた名機「零戦」が、約70年ぶりに翼をさずかり、東京湾の空へ戻ってくる。 これは「零戦里帰りプロジェクト」の一環で、これまでの日を振り 返る“平和への想い”が込められている。 今回飛行する「零式艦上戦闘機(零戦)」は三菱重工業が1942年に製造した零式艦上戦闘機二二型で、全長9.06メートル、全幅12メートル、重量1863キロ、最高時速540.8キロ。南太平洋のパプアニューギニアに落ちていた残骸から復元されたもので、世界に現存する4機(レプリカを除く)のうち、現在も空を飛ぶことのできる貴重な1機。 “東京湾上空を「零戦」が優雅に飛行する姿をご覧いただくことで、かつて日が誇った技術を見直し、日の航空業

    レッドブル・エアレース千葉2017:日本の名機「零戦」がデモ飛行
  • ANA、定員オーバーのまま出発 離陸直前に“立ち乗り”で発覚 国交省が厳重注意

    全日空輸(ANA)が9月30日の福岡発・羽田行きの便で、定員405人を1人オーバーした状態で離陸しようとしていた――そんなトラブルを受け、国土交通省航空局は10月11日、同社に厳重注意した。離陸前に客室乗務員が立ち乗りの客に気付き、駐機場に引き返したため、出発が約46分遅れたという。 トラブルが起きたのは、9月30日の福岡発・羽田行き256便。異なる予約バーコードを取得していた親子のうち、子が誤って父親のバーコードをスマートフォンにダウンロードし、搭乗手続きをしたことが原因という。 保安検査場では父親が通過してから、子が同じバーコードで通過しようとして「再通過」のエラーが出た。だが、検査員はエラーの原因を「子が自分用のバーコードを2度かざしてしまった」と誤認し、そのまま通過させてしまったという。 搭乗口では子が先に通過し、後から父親が乗ろうとした際に「座席重複」のエラーが出たため、父親に

    ANA、定員オーバーのまま出発 離陸直前に“立ち乗り”で発覚 国交省が厳重注意
  • なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    夏休みの時期になりました。飛行機で遠方へ出掛ける方も多いと思います。海外旅行に行かれる方は、5時間も10時間も、場所によってはさらに長時間飛行機に乗っていることになりますよね。そんな機内でもし体調が急に悪くなったら・・・どうしますか? 筆者は外科の医師であり、過去に機内で「飛行機の中にお医者さんはいませんか?」というコールを聞き、出て行ったことがこれまでに2回あります。そのエピソードとともに、新しくANAとJALが導入する(した)「飛行機の医師登録制度」についてお話します。 機内の「ドクターコール」とは?これまでは飛行機の中で急病人が発生した場合、「お客様のなかにお医者様はいらっしゃいませんか」という、いわゆる「ドクターコール」が機内全体にアナウンスされ、医師がいる場合には名乗り出るというスタイルでした。「ドクターコール」を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。 飛行機の医師登録制

    なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/08/04
    イケメン
  • 【インタビュー】「羽田と成田をデュアル・ハブに」 - 伊東信一郎 ANA代表取締役社長に聞く | ライフ | マイコミジャーナル

    JALが大幅減便を発表する一方で、ANAの増便が着々と進む。7月に成田-ミュンヘン線を新規就航し、今夏からはTAM航空との共同運航便(コードシェア便)でブラジルへのアクセスをスタートさせる予定だ。そして10月には羽田発の国際線を増やす。 そんな世界への架け橋として今後が期待されるANAの伊東信一郎代表取締役社長に、インタビューを試みた。 羽田の国際線はできるだけ飛ばす まずは、今年10月に格的に国際化する羽田空港。ここからの国際線は、「できるだけ多くの便を飛ばしたい」とかなり積極的だ。 伊東信一郎(いとう・しんいちろう)氏 1950年生まれ。1974年ANA入社。2003年4月執行役員・営業推進部副部長兼マーケティング室長、同年6月取締役。常務取締役、専務取締役、2007年4月代表取締役副社長を経て、2009年4月代表取締役社長に就任 「昼間の(航空機の発着)枠が3万回から6万回にな

  • 「私が直しましょう」機内から名乗り出て飛行機を修理の技師、一躍ヒーローに

    「私が直しましょう」機内から名乗り出て飛行機を修理の技師、一躍ヒーローに2009.07.10 15:005,380 チェスリー・"サリー"・サレンバーガー機長には比べるべくもないですが、トーマス・クック航空TCX9641便の乗客にとって彼は真のヒーローです。 先週土曜、メノルカ発グラスゴー行きの同機に離陸直前に不備が見つかり、「英国から技師を呼ばなくてはならないかもしれない。到着時刻には8時間の遅れが出そうだ」と機長のアナウンスが流れたその時、「私が修理できるかもしれない」と手を挙げ名乗り出た乗客がいました。 聞くと、TCX9641便と同じBoeing 757-200の修理資格を持つトムソン・エアウェイズ勤続27年のベテランエンジニアです。幸い2つの航空会社は相互メンテナンス合意の提携関係にあり、修理しても何ら問題はありません。 厳正に身分証明書を検査後、修理着手にGOが出て、ちゃちゃっと

    「私が直しましょう」機内から名乗り出て飛行機を修理の技師、一躍ヒーローに
  • 【ハウツー】上手な海外旅行のためのエアライン最新事情(2)--値ごろ感があってサービスは向上! プレミアム・エコノミークラスお得度検証 (1) 広がった就航路線 | ライフ | マイコミジャーナ

    欧米のような長距離フライトは、できればビジネスクラスかファーストクラスに乗りたい。とはいえ、折からの不況で財布の紐を緩めるわけにはいかない昨今、航空券に40万円や50万円も出すのは難しいという人も多いはず。会社から"上級クラス禁止令"を出されているビジネスパーソンも多いと聞く。 そうした中で注目を集めているのが、プレミアムエコノミーと呼ばれる座席クラスだ。航空会社によってサービスは多少異なるが、通常のエコノミークラスとは別のスペースに、座席の前後間隔が20cmほど広い専用のシートを用意。リクライニング角度がより深く、フットレストやヘッドレストも付いている。そして、値段はエコノミークラスよりは上がるが、ビジネスクラスよりはかなり安い。大型連休周辺を除けば、ヨーロッパやアメリカへ10万円台で行けるような航空券も出ている。 プレミアムエコノミーは2000年にロンドン路線を運航するブリティッシュ・

  • 「パイロットよ、携帯はオフにせよ」FAAが各航空会社に警告

    機内でケータイ使っても大事故にはならない…と頭では分かってても、普通はオフにしますよね。でも、コックピットではオンのままの操縦士もいることが分かり、そんなことではいかんじゃろ~と、米連邦航空局(FAA)から大目玉をらっちゃいました。 最近、離陸の大事な局面でファーストオフィサー(副操縦士)の携帯電話が鳴り出すという報告が監査官から上がったのを受け、FAAは「深刻な危険に繋がる可能性もある」と、被害航空各社に警告を出した。 FAA航空事業安全監査官が、ジャンプシートに座って匿名の航空会社のフライトに同乗したところ、V1(この速度確保後は滑走路で停止はできず通常は離陸体制に入る)に達する直前になって、かなり大きな「鳥のさえずり」の音が両乗務員に「探知」されたという。 「後に、音源はファーストオフィサーがONのまま持っていた携帯電話と判明した」と、Safety Alerts For Opera

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/02/22
    みっくみくが鳴ったらもっとハズカシイだろうなーあー
  • 1