タグ

ネタに関するNATのブックマーク (95)

  • おもしろいダジャレを入力すると布団が吹っ飛ぶ装置を作った - Qiita

    面白いダジャレを言うと、何が起こるでしょうか。 そうです。布団が吹っ飛びます。 今回は、ダジャレを心から愛するブレインパッドのメンバー4人が制作した、最新ダジャレAIを搭載した次世代型おもしろダジャレ検知マシン『オフトゥンフライングシステム』のご紹介をさせて頂きます。 ※補足&感謝 面白いと布団が吹っ飛ぶという発想は日テレ系列の大喜利番組「フットンダ」のリスペクトです 「オフトゥンフライングシステム」という名前はボーカロイドソング、『オフトゥンフライングシステム』があまりにもイメージとぴったり合ったため、名前を使わせていただきました。こちらの曲を無限ループしながら記事を読んでいただけると、より楽しめる仕組みになっております Product Summary オフトゥンフライングシステムとは何か。分かりやすく説明すると、ダジャレ検知AI『Shareka』とダジャレ評価AI『Ukeruka』が搭

    おもしろいダジャレを入力すると布団が吹っ飛ぶ装置を作った - Qiita
    NAT
    NAT 2018/12/24
    おもしろダジャレ検知マシン「オフトゥンフライングシステム」の名前の元ネタは、東北ずん子が歌う同名のボカロ曲から。http://nico.ms/sm26086747
  • 「#楽譜に出てくる謎の指示選手権」タグで続々と無茶ブリが発掘される

    Pierrot lunaire @ankbrer カーゲル《フィナーレ》 「指揮者は突然痙攣に見舞われたかのように硬直し、譜面台をつかんで背後の床に頭を向けて倒れる」 やっぱこれ以外ないと #楽譜に出てくる謎の指示選手権 pic.twitter.com/6xHH0BHZEa 2016-08-05 11:16:30

    「#楽譜に出てくる謎の指示選手権」タグで続々と無茶ブリが発掘される
    NAT
    NAT 2017/02/01
    楽譜は案外自由なのだな…w
  • 「メロイック・サイン」のような“落ち葉”が発見されて話題に - amass

    「メロイック・サイン」のような“落ち葉”が発見されて話題に。画像アップロードサイトのImgurに投稿された写真が、米国の掲示板redditに「Metal leaf」のタイトルで紹介されて話題を集めています

    「メロイック・サイン」のような“落ち葉”が発見されて話題に - amass
  • 養命酒、独自のタブレットとモバイルバッテリー「Yomeishu mobile」を発表 [インターネットコム]

    モバイルバッテリーは、デジタル機器を思わせる要素をあえて排除。漆器のような格式あるたたずまいとし、さらにマツダ・ロードスターを思わせる真赤なボディに漢字を組み合わせた大胆なデザインに仕上げた、と説明するが、どう表現しようとも養命酒の包装。

    養命酒、独自のタブレットとモバイルバッテリー「Yomeishu mobile」を発表 [インターネットコム]
    NAT
    NAT 2016/07/12
    養命酒モバイル...。タブレットって、そっちのタブレットですかw
  • イギリス、EUを離脱 「音楽性の違い」理由に

    イギリスでは24日、EUからの離脱を問う国民投票が行われ、離脱派が過半数を獲得した。ドイツを中心としたEUがヘヴィメタルを基路線とする中で、ブリティッシュロックへの原点回帰を目指すイギリスは「音楽性の違い」に不満を募らせていた。 最終的な投票結果は離脱派が51.3%、残留派が48.7%。離脱を支持する団体の一つ「国民音楽新党」のエプスタイン代表は、「大陸の音楽は退屈だ。これからは自分たちの音楽を思い切り楽しみたい」と意気込む。イギリスはEU加盟国の親睦音楽発表会でベースを長年担当してきたが、国内からは「ドイツのヘヴィメタもフランスのプログレッシブロックもいらない。ブリティッシュロックの復権を目指すべき」との声が強まっていた。 イギリスの国民投票結果を受け、欧州全体にEU離脱の流れが波及する可能性もある。ギリシャでは古代ギリシア時代の古典音楽への支持が広がり、イタリアではオペラ人気が復調。

    イギリス、EUを離脱 「音楽性の違い」理由に
    NAT
    NAT 2016/06/25
    (虚報ネタ)ドイツを中心としたEUはヘヴィメタル路線、イギリスはブリティッシュロック原点回帰で、音楽性の違いに不満を募らせてたとか。じゃあ、EUは北欧も加盟国に取り込むべきだな。
  • 「ビールを見ないで注ぐとかっこいい」は本当か

    男がビールを注ぐポスターを見つけた。かっこいいと思った。一体どこがかっこいいのかを考えたところ「ビールを見ていない」という点にあることに気づいた。 ひょっとするとビールにかぎらず「見ないで何かをやるとかっこいい」のかもしれない。稿ではこの仮説を検証してみたい。

    「ビールを見ないで注ぐとかっこいい」は本当か
    NAT
    NAT 2016/06/21
    これは単にカメラ目線だからではなかろうか…と突っ込むのは野暮?
  • ツインテールが怪獣少女風に ウルトラ怪獣の「グラフィグ」登場

    「ウルトラマン」シリーズの怪獣が、ペーパートイ「グラフィグ」になる。擬人化風のかわいいデザインだ。 「エビに似た味で美味」な「古代怪獣ツインテール」と、モロボシダン(ウルトラセブン)と安アパートでちゃぶ台を挟んで対峙したシーンが有名な「幻覚宇宙人メトロン星人」を、イラストレーターの「ぐらふぃ子」さんが怪獣少女風にアレンジした。 古代怪獣ツインテール 幻覚宇宙人メトロン星人 8月25日~9月8日までTOKYO'S TOKYO原宿店(東急プラザ表参道原宿)で開催の円谷プロ公式イベント「円谷プロダクションクリエイティブジャム50」で先行販売する。価格はそれぞれ630円。後日一般販売も行う。 (C)円谷プロ advertisement 関連記事 美術雑誌「美術手帖」に初音ミク特集 美術手帖限定デザインのペーパートイ「グラフィグ」がついてくる。 四角いフォルムのカワイイ奴ら。200以上のキャラクター

    ツインテールが怪獣少女風に ウルトラ怪獣の「グラフィグ」登場
    NAT
    NAT 2015/09/15
    うむ、緑のツインテールだ。
  • 空想科学読本WEB

    『シティーハンター』は、1980年代後半から90年代にかけて大ヒットしたマンガだ。雑誌の連載期間は、筆者のだいぶ長い大学時代(なのに卒業せず)とカブっていて、おお、甘酸っぱいわが青春を思い出すのう……。  などと老け込もうとしていたら、とんでもなかった。『シティーハンター』はこの夏、スマホ向けのマンガRPG「ジョーカー~ギャングロード~」(*)とのコラボレーションが始まっているし、来年の春(2月8…

    空想科学読本WEB
    NAT
    NAT 2015/08/29
    あくまで空想ネタとして。人間の髪の毛で考えると、先端近くの膨らみ、それと比べて細いツインテールの根元と、形状が特殊。人間の髪の毛換算で6.2Kgと推定。手入れも大変そう。
  • 悲報:プログラムサンプルの「hoge」が通じない時代が来た

    プログラマがよく使う「hoge(ほげ)」や「hogehoge(ほげほげ)」。プログラムのサンプルコードなどで、特に意味がない、何を入れてもかまわないときに使う言葉として、おなじみですよね。もっと一般的に例えるなら、書類の記入例などで「○○太郎」「(地名や会社名)花子」などと書かれているのに近い感じでしょうか。 そんなhoge、一般用語ではないにしても、コンピュータ業界なら誰でも通じる言葉……と思っていたら、そうでもないことがネットで話題になっています。 注目を集めたのは、“【え、通じない?】教授「hogehoge...」学生「何いってんのこの人?“というまとめ。 togetterまとめ 学生さんと思われる発言者による「情報の課題ついでに、先生に質問しておいた」「お願いです、先生。教えてください、気になるんです! この間はHOGEMETHODとか言ってたじゃないですか。何ですか、ホゲメソッド

    悲報:プログラムサンプルの「hoge」が通じない時代が来た
    NAT
    NAT 2015/06/19
    そう言われてみれば、なぜ「hoge」なんだろうと思った。「山田太郎」みたいに適当に付けた名前だといつの間にか理解してたけど、これって使われるの情報系だけ?foo bar blahblahも見かけるけど。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    NAT
    NAT 2015/06/07
    あるあるネタ的な話題。
  • ダミアン浜田陛下のご所望により全国の聖飢魔Ⅱコピーバンドがバンド名を報告

    ダミアン浜田 @Damian_Hamada 様々な聖飢魔Ⅱのコピーバンドが存在するようだが、その名前に興味がある。多くの場合「○○○Ⅱ」というパターンのようだが、ここに返信して全国の聖飢魔Ⅱコピーバンドのネーミング、活動歴、活動地域、平均年齢などを教えてほしい。既に解散していても構わないし、期限はないのでいつでもOKである 2014-10-26 12:13:11 HIS MAJESTY DAMIAN HAMADA ダミアン浜田(敬称略)とは、90年代に活躍したヘヴィメタルバンド聖飢魔IIの創設者。地獄大魔王であり、サタン45世でもある。 かつては地獄の皇太子であったため殿下の敬称が用いられていたが、現在は正式に大魔王として王位を継承したため、陛下の敬称を用いるのが正しいが、今でも「殿下」と呼ばれることもある。 [ニコニコ大百科]

    ダミアン浜田陛下のご所望により全国の聖飢魔Ⅱコピーバンドがバンド名を報告
    NAT
    NAT 2014/12/13
    これは大喜利か何かですかw 「魔Ⅱ堕聖子」「帝貴悪Ⅱ」「年度魔Ⅱ」「南無阿弥陀撫II」「偽聖魔Ⅱ」「P-なっII」「警察化II(ポリバケツ)」...
  • 「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇 - YouTube

    今日のテーマは3秒で調理するエビフライ。 一体、どのようにして3秒で仕上げるのでしょうか。 驚異の調理スピードにご注目下さい。 「2つの帯域がLTE専用」というフルLTEの特徴を表現するため、 2つのレーンからエビが飛び出す調理装置等は全て今回の撮影の為に開発/製作されました。 エビが飛び出すスピードと、小麦粉、玉子、パン粉、炎、それぞれがふき出すタイミングは、 全て綿密な計算と、検証によりプログラミングされています。 また、調理風景はCGを使用せず、実写にて撮影を行いました。 この動画でぜひ、フルLTEの速さをご体感ください! フルLTEについて詳しくは、https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/full-lte/ ※調理法は危険ですので、絶対にマネしないでください。 ※使用した材は撮影終了後、スタッフがおいしく頂きました。

    NAT
    NAT 2014/11/30
    これ、普通のご家庭ではできない料理だww ダミ声のBGMが気になる。
  • メタリカ、テロリスト拷問用にメタリカの音源を使うなと米軍に申し入れていたと特殊部隊員が語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/78324

    アメリカ軍の特殊部隊の隊員がイラクでテロリスト尋問の時にメタリカの音楽が使われていることにメタリカが音源の使用をやめるようにと軍にクレームをつけていたことを明らかにしている。 隊員は同時多発テロ事件の主犯オサマ・ビン・ラディン殺害を2011年に実行したアメリカ海軍の特殊部隊SEALsのひとりで、『エスクワイア』誌に次のように語っている。 「イラクで戦争を始めた当初は、テロリストなどの尋問を行う前にまずはメタリカをたっぷり聴かせて弱らせてたんだよね。そのうちこのことがメタリカの耳に入って、『俺たちの音楽を使うのはやめてくれ、俺たちは暴力を促しているわけじゃないから』って言ってきたんだよ。俺としては、なに寝言言ってんだよ、クソボケ、おまえら『キル・エム・オール』(全員ぶっ殺せ)なんて作品まで作ってんじゃねえかって思ったね」 しかし、軍はメタリカのクレームを聞き入れてメタリカの使用はやめ、その後

    メタリカ、テロリスト拷問用にメタリカの音源を使うなと米軍に申し入れていたと特殊部隊員が語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/78324
  • 少女がアコースティック・ギターを弾いているとパパが速弾きメタル・ギターで乱入してくるビデオがネットで話題に - amass

    6歳の少女がアコースティック・ギターを静かに奏でていると、彼女のパパが速弾きメタル・ギターで乱入してくるというビデオがネットで話題に

    少女がアコースティック・ギターを弾いているとパパが速弾きメタル・ギターで乱入してくるビデオがネットで話題に - amass
    NAT
    NAT 2014/09/13
    パパ、うぜえww そして無視して淡々と引き続ける娘w
  • 「うわぐつ」って言葉が通じない? 日本の「うわぐつ」「うわばき」分布図完成!

    さかのぼること8時間前、事件は起きた。 そんなわけで5時間後……。 こんなものが出来てしまった。そう、その名も「『うわぐつ』『うわばき』分布図」。Twitterで情報を募り、リプライを拾ってわずか5時間でほぼ空白の地図画像を全て埋めてしまった。なんと華麗で美しく艶やかな仕事っぷりなことよ……。 画像提供:中村ゆきひろ(@Nmurayukihiro)氏 中村ゆきひろ(@Nmurayukihiro)氏の行った調査によると、北海道では「うわぐつ」、青森県・秋田県・岩手県・福井県では「ズック」、東日を中心には「うわばき」派が多数。一部「うちばき」や「スリッパ」派の地域もあるようです。そして注目すべきは唯一「バレーシューズ」と呼ぶ和歌山県。ほ、ほんと……!? 「色々間違っている部分もあるかと思いますがひとまずこんな感じです。話のネタにでもしていただければ!」(中村ゆきひろ氏)。ちょっと楽しい日

    「うわぐつ」って言葉が通じない? 日本の「うわぐつ」「うわばき」分布図完成!
    NAT
    NAT 2014/08/27
    え、「うわばき」じゃないの?と思ったが、案外「うわぐつ」と呼んでる地域もあるのね。あと「ズック」も。
  • ミクストリーム: 「ダヨー」と書かれたTシャツがAmazonで販売されてる件

    NAT
    NAT 2014/07/29
    緑地のTシャツに「ダヨー」と書かれたら、思い浮かぶのは、あの方しかいない…。
  • お風呂が沸いたときの曲をクイーン風に弾いてみた

    NAT
    NAT 2014/07/02
    ああ、クイーンっぽいw
  • 1曲弾けばプログラムが組める、ピアノの鍵盤を叩いてプログラミングができるソフトウェア登場

    By Martijn de Valk 電子ピアノのMIDI端子から出力されるデータをコンピューター上のキーやコマンドに変換することで、ピアノを弾きながらプログラミングができるソフトウェアを、とある開発者が発明しました。 Programming on a Keyboard... a Piano Keyboard | ELEKS Labs http://elekslabs.com/2014/06/programming-on-a-keyboard-a-piano-keyboard.html 1950年代初頭、世界で初めてコンピューターで音楽を奏でることに成功します。それ以降、音楽業界でもコンピューターは徐々に役立つツールとして進化してきました。現在では、音そのものを作り出すプラグインのVSTiや、デジタル・シンセサイザーなどのおかげで、いつでもどこでもテープの存在など気にすることなく音を生み出

    1曲弾けばプログラムが組める、ピアノの鍵盤を叩いてプログラミングができるソフトウェア登場
    NAT
    NAT 2014/06/26
    面白い。Hello Wolrdをプラグラムを入力する演奏は、普通に曲になってる。他のプログラムだとどんな感じなんだろう。
  • 老舗レコード会社が「日本vsコロンビア株式会社」に“社名変更” W杯日本代表応援で期間限定

    老舗レコード会社・日コロムビアが期間限定で「日vsコロンビア株式会社」に社名変更。決勝トーナメント進出がかかる一戦と語感が似ていることから、応援する気持ちを社名に込めた。 「日vsコロンビア株式会社」になります──「アイドルマスター」の楽曲などでおなじみの老舗レコード会社・日コロムビアは6月23日が“社名変更”を発表した。サッカーワールドカップの日-コロンビア戦を25日に控え、日本代表を応援する気持ちを社名にかけた。「日の決勝トーナメント進出を願って、社員一丸、全力で応援していきます!!!」という。 同社に所属する歌手のクミコさんが、21日のライブで「日-コロンビア」という対戦予定が「日コロムビア」に似ていることに触れ、「サッカーは日、レコード会社はコロムビアで」などと語ったのがきっかけ。同社がこれを早速実行に移した形だ。 同社は創業100年を超え、美空ひばりさんや島倉

    老舗レコード会社が「日本vsコロンビア株式会社」に“社名変更” W杯日本代表応援で期間限定
    NAT
    NAT 2014/06/23
    虚構新聞か何かかと思ったら、本当の話だった…。まじか。
  • 電子の妖怪(ミクダヨー)

    【読み方】:デンシノヨウカイ 「電子の妖怪」とはミクダヨーの愛称である。 ミクダヨーは「初音ミク and Future Stars Project mirai」における公式プロモーションキャラクター兼イメージガール。 初音ミクを2頭身にした容姿であり、グッドスマイルカンパニーが販売するねんどろいどの様な形状をしている。 セガ、クリプトン・フューチャー・メディア、グッドスマイルカンパニーの三者が権利者であり商標登録も行われている。 初音ミクをモデルとしており、基的には可愛い容姿をしているが 笑顔が怖いと考える者もおりそこから電子の妖怪と呼ばれることもある。

    電子の妖怪(ミクダヨー)
    NAT
    NAT 2014/05/10
    電子の妖怪ww