Soudaiのブックマーク (875)

  • スーパーの作荷台における正しい所作がわかんねえのよ - Robot Checkerboard

    私は id:cockscomb さんと一緒に働いたことがある側の人間であり、私が全幅の信頼を寄せるエンジニアでもある。そして、いずれまた一緒に働く、という強い信念を持っている。 そんなすこんぶさんから仕入れた豆知識に「スーパーで商品をビニール袋に詰める場所のことを作荷台を呼ぶ」というのがあり、知って以来、あらゆる人間にサッカダイサッカダイと言いふらしております。 作荷台における最大の問題は、レジ打ちの方がカゴにめっっっちゃキレイに詰めた商品を全バラシしてエコバッグに詰め直さないといけない点である。重いもの、大きいものが下、軽いもの、外圧によって形状を毀損しやすいものが上、となるように美しくカゴに詰めてくれるのは良いんですけど、同じようにこっちもエコバッグに詰めたいわけ。そのためには手順を巻き戻す必要があるじゃん。UXとして最悪です! つまりこっちとしては下に詰めたいものを一発で取りだしたい

    スーパーの作荷台における正しい所作がわかんねえのよ - Robot Checkerboard
    Soudai
    Soudai 2024/04/17
    そもそもセルフレジで自分で初手から最適に詰める。
  • 「強い」エンジニアと働く中で、新卒1年目・未経験プロダクトマネージャーが何に悩み、どこに自分の価値を見出したか

    20240413_PHPカンファレンス小田原_LT資料

    「強い」エンジニアと働く中で、新卒1年目・未経験プロダクトマネージャーが何に悩み、どこに自分の価値を見出したか
    Soudai
    Soudai 2024/04/15
    PdMに必要なのはとことんWhyにこだわること。事業を前に進めるために新卒1年目がここまでできるのだから年齢は関係なくて、オーナーシップの有無なんだよな。
  • 具象と抽象の往復を私達はカンファレンスを通じて学んでいるんだ - PHPカンファレンス小田原編 - そーだいなるらくがき帳

    PHPカンファレンス小田原(以下 ぺちこん小田原)に行ってきた。 このブログはその熱量の高さを思い出しながら、小田原駅前のスタバで書いてる。 カンファレンスで話をしたこと 懇親会キーノートで内省を勝ち取る、そのためには具象と抽象を往復して具象化の引き出しと抽象化の概念の理解を深めようという話をした。 そのために日報や週報からふりかえりし、能力を獲得していく。という話。 でもこれ、カンファレンスに参加すること自体が具象と抽象のスキルを強く獲得するチャンスだなって思ったので、感想と合わせて書く。 ちなみに文章中に出てくる経験学習モデルの話はスライドで説明している。 speakerdeck.com 経験という具象を疑似体験として聴く カンファレンスに行くと色んなセッションを聴くことができる。 もちろんぺちこん小田原でも最高だった。 至極のセッションの中で自分の中のベストトークを選ぶとしたらたつき

    具象と抽象の往復を私達はカンファレンスを通じて学んでいるんだ - PHPカンファレンス小田原編 - そーだいなるらくがき帳
    Soudai
    Soudai 2024/04/14
    カンファレンスの現地にいく理由を書きました
  • **強い**エンジニアのなり方 - フィードバックサイクルを勝ち取る / grow one day each day

    # 参考資料 - https://speakerdeck.com/pokotyamu/furikaeri-2024-95ceb97e-d587-4c4b-a4ec-5e52672644f6 - https://www.1101.com/umeda_iwata/ - https://speakerdeck.com/soudai/release-small

    **強い**エンジニアのなり方 - フィードバックサイクルを勝ち取る / grow one day each day
    Soudai
    Soudai 2024/04/13
    PHPカンファレンス小田原 懇親会のキーノート資料です
  • 失敗から学ぶシステム開発委託 - CARTA TECH BLOG

    はじめに こんにちは、CARTA HOLDINGSでエンジニアをしているこんちゃん(@konchanSS)です。 この記事は筆者が新しく発足したプロジェクトのシステムを外部委託で作った経験をチームで振り返った際に得た学びを『システムを作らせる技術』によって補強したものです。 この記事を読んでくれた方は是非『システムを作らせる技術』を一読して欲しいです。 システムを知らないあなたにこそ読んでほしい この記事はビジネスサイドや、PdMだったりマネージャーといったいわゆるシステムの開発を依頼する側の人たちに向けて書いています。 意図した通りのシステムを作ってもらうための術を知ることはあなたにとって以下のメリットがあります。 意図した通りにシステムが動くことで業務の効率的になる 貴方がやろうとしているビジネスを促進させる システムを作ってもらうための術を知ることがなぜそのようなメリットを享受できる

    失敗から学ぶシステム開発委託 - CARTA TECH BLOG
    Soudai
    Soudai 2024/04/10
    エンジニアもそうじゃない人も一回は読んでほしい。プロダクト開発するときに大事なコミュニケーションの抑えるべき勘所の話が書いてある。
  • Aurora MySQL におけるロック競合(ブロッキング)の原因を事後調査できる仕組みを作った話

    こんにちは。 DBRE チーム所属の @p2sk です。 DBRE(Database Reliability Engineering)チームでは、横断組織としてデータベースに関する課題解決や、組織のアジリティとガバナンスのバランスを取るためのプラットフォーム開発などを行なっております。DBRE は比較的新しい概念で、DBRE という組織がある会社も少なく、あったとしても取り組んでいる内容や考え方が異なるような、発展途上の非常に面白い領域です。 弊社における DBRE チーム発足の背景やチームの役割については「KTC における DBRE の必要性」というテックブログをご覧ください。 記事では、Aurora MySQL でロック競合(ブロッキング)起因のタイムアウトエラーが発生した際に根原因を特定することができなかったので、原因を後追いするために必要な情報を定期的に収集する仕組みを構築した

    Soudai
    Soudai 2024/03/25
    必要なことを自分たちで実装する姿勢も素晴らしいし、そのための背景から実装まで全部詳しく書いてあるから再現性が高くてめっちゃ良い。
  • PHPerKaigi 2024に参加した #phperkaigi - Copy/Cut/Paste/Hatena

    今年も参加してきました。 phperkaigi.jp 聴講した発表へのフィードバックも終わり、このエントリで私のPHPerKaigi 2024はフィニッシュです。 #runn開発者会議 最近恒例の廊下での会議ですが、テストランナーのシンタックスの改善の方向性についてどうしてもしめじさん( @smeghead さん)から直接フィードバックをもらいたく、3日間「いつか会えるだろう」とフラフラしていました。 気にかけていただいた皆さんありがとうございました。無事邂逅できました! runnのランブックの一級言語がYAML(?)なのでYAMLシンタックスをうまく使ってかつニーズを満たす構文が思いつけばいいのですが、もう一歩アイデアが降ってこない。。。というところまででした。しめじさんにも言われたのですが「一度作ってしまうとなかなか変えられない」ものなのでどうにか降りてきてほしいっ!!! あとはカンフ

    PHPerKaigi 2024に参加した #phperkaigi - Copy/Cut/Paste/Hatena
    Soudai
    Soudai 2024/03/19
    めんどくさいそーだいさんも居ます“そういえば、そーだいさんの近くにいるといつも良い話を聞けるので良いです。ただ、いつもそうなので、良い話をするそーだいさん「以外」がいるのか気になっています”
  • ya8 2024に参加してきた #ya8 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    uzullaさん主催の「みんなで作るテックカンファレンス」のya8に参加してきました。 わたしはアンカンファレンススペース担当として、二日間アンカンファレンススペースの切り盛りをさせていただきました。アンカンファレンスのキモは「一方通行ではなくて参加者みんなで議論する」だと思っているのですが、実際二日間においてほとんどずっと活発な議論が行われていて、参加して発言してくださったみなさんに大変感謝しています。しかも、「いつメン」の同窓会ではなく、いろんな方が発言してくださっていて、ほんとうにいいアンカンファレンスになったなと思っています。 議論の内容については余裕ができたら改めてまとめるかもしれません。 さて、実は私は、約5年ぶりくらいのカンファレンス参加でした。長い間カンファレンスに出席していなかったのには実は理由があります。詳しい理由は控えるのですが、ひとことで言うと、以前「自分とテックコ

    ya8 2024に参加してきた #ya8 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    Soudai
    Soudai 2024/03/16
    しんぺいさんが運んでくれたモニターのお陰で優勝できたので感謝してる!
  • [fujiwara氏✖️そーだい氏]実例をもとにしたWebパフォーマンスチューニングの読み解き方 | Offers Magazine

    合同会社 Have Fun Tech 代表社員、株式会社 Linkage CTO。数々の業務システム、Webサービスなどの開発・運用を担当し、2017年に株式会社はてなでサービス監視サービス「Mackerel」のCRE(Customer Reliability Engineer)、株式会社オミカレの副社長/CTOなどを経て、合同会社 Have Fun Tech起業。 その後、LinkageのCTOとしてJOINし、HaveFunTechの経営と二足の草鞋を履きこなしている。 コミュニティでは、Microsoft MVPをはじめ、日PostgreSQLユーザ会の理事として勉強会の開催を担当し、各地で登壇している。 builderscon 2017、YAPC::Kansaiなどのイベントでベストスピーカーを受賞し、分かりやすく実践的な内容のトークに定評がある。 他に、岡山Python勉強会

    [fujiwara氏✖️そーだい氏]実例をもとにしたWebパフォーマンスチューニングの読み解き方 | Offers Magazine
    Soudai
    Soudai 2024/03/06
    先日の登壇内容が記事になりました。
  • 当事者意識を持てという言葉の向こう側 - GoTheDistance

    エモい資料が上がっていた。こういうのは大好きだ。一筆くれてやるしか無い。 speakerdeck.com この資料のあるページに引用された岩田さんの以下の内容が、Xで色々出回っていた。 誰かのお役にたったり、 誰かがよろこんでくれたり、 お客さんがうれしいと思ったり、 それはなんでもいいんですが、 当事者になれるチャンスがあるのに それを見過ごして 「手を出せば状況がよくできるし、 なにかを足してあげられるけど、 たいへんになるからやめておこう」 と当事者にならないままでいるのは わたしは嫌いというか、 そうしないで生きてきたんです。 https://www.1101.com/president/iwata-index.html 知っててやらないのは、知らないよりタチが悪いかナ 知っててやらないは、知らないより悪い。当事者意識を最も単純に表現しているのはこの一文でしょう。私はそのように教わ

    当事者意識を持てという言葉の向こう側 - GoTheDistance
    Soudai
    Soudai 2024/02/20
    問題意識を共有する会、次回は絶対参加しよう。まずはそうやって宣言して行動するところから一歩目だよな。
  • YAPC::Hiroshima 2024のそーだいさんのトーク「コミュニティと共に生きる - キャリアの螺旋」がよすぎて、余韻に浸る日々です #yapcjapan - nikkie-ftnextの日記

    はじめに さすそー1、nikkieです。 先日のYAPC::Hiroshimaから、そーだいさんのトークを取り上げます。 現地でも聞き入ってましたし、スライド見返したりリンク先見返したりと、余韻が続いてるんですよ。 目次 はじめに 目次 コミュニティと共に生きる - キャリアの螺旋 私とコミュニティと生きる道 地方のソフトウェアエンジニアがコミュニティで成長してCTOになる話 第1回 オープンラボ備後(2010年) 第15回 オープンラボ備後(2010年) コミュニティに「触れる」 もっと成長したいソフトウェアエンジニアへ、出会いと経験で自分を変える「キャリアの螺旋」の歩み方 計画的偶発性理論 恩送り 今回は取り上げきれないリンク 終わりに コミュニティと共に生きる - キャリアの螺旋 YAPC::Hiroshima 2024のゲストの1人、そーだいさん2によるトークです3。 この中で引か

    YAPC::Hiroshima 2024のそーだいさんのトーク「コミュニティと共に生きる - キャリアの螺旋」がよすぎて、余韻に浸る日々です #yapcjapan - nikkie-ftnextの日記
    Soudai
    Soudai 2024/02/18
    僕がもらった恩がこうやって次の人に巡って螺旋になっていく。とても嬉しい気持ちです!
  • YAPC::Hiroshima 2024に参加してきた #yapcjapan - チラシ裏日記上等!!新館

    週末にYAPC::Hiroshime 2004に参加してきた。 yapcjapan.org 会場が広島で関東からは前回以上に遠かったけど、とても楽しめたので良かった。スタッフの皆さんには感謝してもしきれない。 前回の感想を見てみたら発表者として参加したいと書いていたけど、今回もできなかったのはちょっと残念だった。いろいろ忙しかったので仕方ない。 YAPC::Hiroshimaの感想 観光・写真 広島市内 呉艦船巡り 歴史の見える丘・アレイからすこじま まとめ 余談 YAPC::Hiroshimaの感想 参加したセッションは以下の通り。 コミュニティと共に生きる - キャリアの螺旋 VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方 My Favorite Protocol: Idempotency-Key Header (再演) 関数型プログラミングと型システム Blogを作り、

    YAPC::Hiroshima 2024に参加してきた #yapcjapan - チラシ裏日記上等!!新館
    Soudai
    Soudai 2024/02/13
    コミュニティの輪、どんどん広がってほしい。“コミュニティに参加し、人と会い知り合いになるのはオフラインのカンファレンスの醍醐味だ。これからも頑張っていきたい。”
  • YAPC::Hiroshima 2024に参加してきた #yapcjapan - チラシ裏日記上等!!新館

    週末にYAPC::Hiroshime 2004に参加してきた。 yapcjapan.org 会場が広島で関東からは前回以上に遠かったけど、とても楽しめたので良かった。スタッフの皆さんには感謝してもしきれない。 前回の感想を見てみたら発表者として参加したいと書いていたけど、今回もできなかったのはちょっと残念だった。いろいろ忙しかったので仕方ない。 YAPC::Hiroshimaの感想 観光・写真 広島市内 呉艦船巡り 歴史の見える丘・アレイからすこじま まとめ 余談 YAPC::Hiroshimaの感想 参加したセッションは以下の通り。 コミュニティと共に生きる - キャリアの螺旋 VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方 My Favorite Protocol: Idempotency-Key Header (再演) 関数型プログラミングと型システム Blogを作り、

    YAPC::Hiroshima 2024に参加してきた #yapcjapan - チラシ裏日記上等!!新館
    Soudai
    Soudai 2024/02/13
    コミュニティの輪“コミュニティに参加し、人と会い知り合いになるのはオフラインのカンファレンスの醍醐味だ。これからも頑張っていきたい。”
  • YAPC::Hiroshima 2024の前夜祭でキャッシュバスターズは何を話すのかChatGPT 4に予想させてみた - YAPC::Japan 運営ブログ

    あけましておめでとうございます、YAPC::Hiroshima 2024 スタッフの id:Pasta-K です。 前夜祭内で行われるスペシャルパネルディスカッション 「Cache-Control: max-age=86400」 に関連して、キャッシュバスターズのお2人( id:onk, id:Soudai )からそれぞれキャッシュに関する記事が公開されました。 onkさんの記事では 十把一絡げに「麻薬」と言うのではなく、キャッシュをパターン化して乗りこなすというのが望ましい姿でしょう。現代的な Web アプリケーション開発において、キャッシュを使うのはむしろ前提としないと機能しないと私は考えます。 という上でキャッシュと上手く向き合うためのパターン化について紹介されていました。 Soudaiさんの記事では、 『失敗から学ぶRDBの正しい歩き方』 第16章 キャッシュ中毒 でもキャッシュを

    YAPC::Hiroshima 2024の前夜祭でキャッシュバスターズは何を話すのかChatGPT 4に予想させてみた - YAPC::Japan 運営ブログ
    Soudai
    Soudai 2024/01/09
    現実。onk「◯◯でxxxですね」そーだい「わかる~~~」
  • YAPCで人生が変わった―曽根壮大(そーだい)さんがYAPCについて語る #yapcjapan - YAPC::Japan 運営ブログ

    YAPC::Hiroshima 2024にゲストスピーカーとして参加いただく曽根壮大(@soudai1025)さんと、YAPC::Hiroshimaのスタッフであるpapix(@__papix__)が、中四国地域のIT技術者コミュニティの様子やYAPCの思い出・魅力、YAPC::Hiroshimaへの参加を考えている方に向けての思いなどについて、座談会形式で語り合いました。聞き手はtoya(@toya)です。 曽根壮大さん(左)とpapix(右) 初のプログラミング経験と、データベースを専門分野としたきっかけ 初めての“YAPC”参加で「ベストトーク賞」を獲得 Perlコミュニティとのつながりと広がり ベストトーク賞の裏側――勉強会駆動の学習方法 トークの楽しさ、コミュニティの楽しさ 中四国地域のITコミュニティとYAPC::Hiroshimaのチャレンジ 関連記事 初のプログラミング経験

    YAPCで人生が変わった―曽根壮大(そーだい)さんがYAPCについて語る #yapcjapan - YAPC::Japan 運営ブログ
    Soudai
    Soudai 2024/01/08
    人生を変える場所にみんな遊びにきてくれ!
  • キャッシュを活用するために必要な知識と勘所 - そーだいなるらくがき帳

    どうもキャッシュバスターズ、 id:Soudai です。 Cache(以下、キャッシュ)は特定の場面に置いて劇的な効果を発揮し、様々な問題を解決する反面、新たなコンポートやミドルウェアが追加され、複雑性が上がり、運用のレベルが上がるため、扱いに注意する必要があります。 キャッシュを活用することで、パフォーマンスの改善や負荷軽減が行われ、コンピュータリソースの最適化によるサーバコストの削減や、レスポンスの改善によるユーザエクスペリエンスの改善がされます。 反面、その劇的な効果に毒され安易に多用すると、サービスが強くキャッシュに依存してしまい、非常に壊れやすくなり、運用が難しくなってしまいます。これをWeb界隈では「キャッシュは麻薬」と比喩されて、戒められてきました。 そのためキャッシュを使わずにサービスが運用できるのであれば使わないに越したことはないのですが、ある一定以上の規模になった際にコ

    キャッシュを活用するために必要な知識と勘所 - そーだいなるらくがき帳
    Soudai
    Soudai 2023/12/30
    YAPC::hiroshimaの前夜祭とPHPerKaigi2024の登壇資料です。 #phperkaigi #yapcjapan
  • 「失敗しても何を残せるか」から逆算して選ぶ - Sexually Knowing

    何かをやる上で失敗しないに越したことはないですし、そのリスクはあらかじめ減らせたり排除できると良いのはもちろんですが、どうしたってゼロにはできません。 それが新規事業のような不確実性の高い領域であればなおさらで、正解の見えない世界での判断は少なからず博打の性質を孕むことになります。 ソフトウェアエンジニアとしてそういった場面で判断をする時に、合理性で選択肢を減らしていった後で残った選択肢を選ぶ時の決め手として、自分は「失敗しても何を残せるか」という観点を持ち出します。 正解のない世界で自分を鼓舞するためのある種のまじないのようなものですが、これについて掘り下げてみます。 プレモーテムとは 終わりを意識して始める: プロジェクトのプレモーテムを行う方法 [2022] • Asana プレモーテム (premortem) とはプロジェクトの終了をまず予想し、そこから逆算してリスク要因を見つけた

    「失敗しても何を残せるか」から逆算して選ぶ - Sexually Knowing
    Soudai
    Soudai 2023/12/27
    決断するときに大事な指標だ。めちゃめちゃ良い。
  • アイドルと強さは両立しえないのか────笠原桃奈の卒業によせて - 高度資本主義社会なんちゃら

    笠原桃奈を始めてみたハロプロのオタクたちは誰もがその見た目と年齢のギャップに驚いただろう。ハロプロ研修生の公演の際に撮影された一枚の写真で広く知られる当時12歳の笠原桃奈はとても大人びて見えたし、人もどこかそれを演出しようとしたのかもしれない。*1 "あの"アンジュルムに12歳で入ってきた大人びた少女 2016年の夏、12歳の若さでアンジュルムに加入した彼女に対して、メンバーもオタクも今一つ距離を測りかねているところがあった。当時すでに動物園と人たちが自称するほど騒がしいメンバーが多かったアンジュルムに、12歳の若さで一人加入で入ってきた大人びた少女。 初対面から騒々しいメンバーに迎えられ、アンジュルムの新メンバー加入の儀式(?)として、「かっさー」というニックネームをつけられた笠原は大人しいコメントをしていた。デビューシングルの新曲リリースイベントのニコ生内で笠原が一人で笑顔で映った

    アイドルと強さは両立しえないのか────笠原桃奈の卒業によせて - 高度資本主義社会なんちゃら
    Soudai
    Soudai 2023/12/18
    今こそ読みたい。笠原桃奈がアンジュルムを卒業して、そしてまた戻ってきたME:Iでどんなパフォーマンスを出すのか。どんなリーダーシップを発揮するのか楽しみ。
  • 確かみてみろ!社内ゲームサークル活動報告とストリートファイター6練習会のお知らせ - CARTA TECH BLOG

    ※ この記事はCARTAエンジニアアドベントカレンダーの記事です。他の記事も読みたい方は一覧へどうぞ! こんにちは!ストリートファイター6ではマノン使いの jewel です。 今日は社内ゲームサークルの昼練の様子をお伝えします! 社内ゲームサークルってなに? CARTA HOLDINGSではサークル制度があり、フットサルサークルやテニスサークルなど20種類ほどのサークルがあります。共通の興味を介したコミュニケーションで部署を超えたXYZ軸の繋がりを作ることがねらいです。下記の記事では野球サークルやサウナサークルの様子がわかります。 evolution.cartaholdings.co.jp そんなたくさんあるサークルの中でも僕はゲームサークルに参加しています。ゲームサークルはQ1でマリオパーティをやったり、格闘ゲームを日々練習したりするサークルです。リモートで働いている自分でもオンライン参

    確かみてみろ!社内ゲームサークル活動報告とストリートファイター6練習会のお知らせ - CARTA TECH BLOG
    Soudai
    Soudai 2023/12/18
    どうも、キャミィ使いです。自分が技術コーチしている格ゲー部の話です。
  • この度のPHPerKaigiの採択における無礼な言動について #phperkaigi - てきとうなさいと。べぇたばん

    TOP > てきとうにこらむ > ゲーム作りとプログラミング日記 > この度のPHPerKaigiの採択における無礼な言動について #phperkaigi 背景 この度、わたくしてきめんは、PHPerKaigiにて mb_trimを作りました というプロポーザルを投稿したところ、大変残念ながら採択ならずという結果に終わりました。 https://fortee.jp/phperkaigi-2024/proposal/599e10b2-bf98-420a-9129-0a893571d23a mb_trim関数をPoCの作成、RFCの記述に当たり、大変貴重な経験をさせていただいたとは思うものの、そのプレッシャーとストレスは普通ではなかったようで、採択ならずという結果に納得できずに「PHPを名乗るな」などのポストを行ってしまいました。 PHPerKaigiの関係者・運営の方に対して無礼なポストをし

    Soudai
    Soudai 2023/12/06
    人間なので感情があることは良いことだし、言いたいことを言ったら失敗したってことは全然問題じゃなくて次に活かすことが大事。PHPerは一度の失言で弾かれるようなコミュニティじゃないので今後も頑張ってほしい!