サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

『Starfield』ほぼ全ての惑星の調査率を100%にす...」への感想

  • misochige
    misochige 無限の可能性を秘めた大宇宙ではなくガチれば180時間で回り終わる規模だったのか。ゴールデンカムイスタンプラリーを指して「北海道って3日で回り終わる程度なのか」と言ってるようなもんではあるんだろうが 2023/10/07
  • tomaho
    tomaho わずか180時間と門外漢は思うかもしれないが、びっくりするくらいに面白くない作業(と単調な風景)の繰り返しなので普通の人には無理。 2023/10/07
  • boxmanx99
    boxmanx99 なんだ180時間かと思ってしまったので識者のコメント求む 2023/10/07
  • auto_chan
    auto_chan ざっくり調査なら宇宙船からスキャン系のスキルで十分だけど100%にするには降り立って特に動物のスキャンが非効率でつらい。探索のために動物学スキル伸ばすの割に合わず早々に惑星調査はやめてしまった。 2023/10/07
  • chuwb
    chuwb よし、じゃあ次はElite Dangerousの星系探査率を100%にする作業にかかろう(総星系数4000億でリリース後8年経っても星系探査率は0.059%) 2023/10/07
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね