サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「見切り販売」制限でセブンに賠償命令の波紋:日...」への感想

  • id777
    id777 廃棄で本部が儲かるのは相変わらずタブーなのね。コンビニ会計がこの問題の核心なんだけどね。未だに見切りしようとすると契約をちらつかせる。おびえてる加盟店の方が圧倒的に多い。正直、拡げるには世論も必要かも 2013/09/03
  • deep_one
    deep_one 『安くなるまで待って買う消費者が増え』コンビニの客がそんなの待つわけないだろ。ちょうど店員がチェックしているとかなら待つかもしれんが。そんな客は待つ時間で最初からスーパーに行く。 2013/09/03
  • jin98
    jin98 安易な値下げは中長期的に加盟店の利益にならない←じゃあ、何故イトーヨーカ堂は値下げ販売を毎日してるんですかね。 2013/09/03
  • el-condor
    el-condor この問題が表すコンビニのビジネスモデルの本質は、フランチャイジーへのリスク転嫁なんだよね。そのことはもっと周知されてもよい。/この手ので一番良心的なのはサンクスと昔聞いたが、今はどうなんだろ。 2013/09/03
  • Barton
    Barton 見切り販売ないと、ロスが増えるだけじゃん。 2013/09/03
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね