サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

虚構新聞でメディアリテラシーが養われるとか聞く...」への感想

  • mujisoshina
    mujisoshina 鵜呑みにして信じることと、手間をかけて確認して嘘だと見破ることの間に、なんとなく怪しいから判断を保留(RT等は控える)というのがあれば良いだけじゃないかなあ。確認しないと困るような重要な話でもないし。 2012/05/16
  • fukken
    fukken 個人的には「自分が情報を再拡散する前に」確認しろ、と主張しているだけなんだけどね。手間だというのであれば発言を控えろ。 2012/05/16
  • triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 一見もっともらしいが「はぁ?」てなるニュース見かけても万が一虚構新聞のネタで後から馬鹿にされちゃうかもビクンビクン!て思えばソース確認しようと思うだろ?そういう行為が「メディアリテラシー」ってんだよ. 2012/05/16
  • blackdragon
    blackdragon 全て1次ソースまでたどる必要があるわけではない。大抵の場合はそれなりの信用のおけるソースまでで済ませてもリスクは低く保てる 2012/05/16
  • nagaichi
    nagaichi リンク先を読むという初歩を学ぶのみだね。リテラシーを養いたければ、Wikipediaで専門分野外の記事を読んで信憑性を判断してみるのがいいと思うw。 2012/05/16
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね