サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

土曜日に授業をしても、学力は向上しない - 脱社畜...」への感想

  • blueboy
    blueboy 子供は毎日少しずつ勉強した方がいいんだよ。5日間に割り振って、1日の授業時間が増えると、夕方にはだらけて、「もう帰りたい」と思うようになる。土曜授業の意味は、平日の授業時間の短縮が目的。 2013/01/13
  • fromdusktildawn
    fromdusktildawn 「休日出勤すると仕事の能率が下がる」というのはウソだと思う。毎日8時間寝て3食食べてれば、起きてる時間の残りをほぼ全て仕事と仕事のための勉強に投入していた時期が一番成長していたし仕事の成果も大きかった。 2013/01/14
  • yamo3
    yamo3 長くて5日でできることをわざわざ6日にするんだ。頭悪いんだね、って諸外国から言われそう。 2013/01/14
  • myogab
    myogab いや、あの方針は学力向上が目的じゃないから。共働き家庭の子供の世話(監視)の肩代わりが目的だから。あと道徳教育の時間確保もあるか。安倍のそれが決して郷土愛でない証左。その時間は地域祭事に参加させろよ…と 2013/01/14
  • itarumurayama
    itarumurayama 労働法制のテクニカル論として、教師を週6日勤務させる場合、週40時間労働(労働基準法)と整合取れなくなるので、週48時間労働に労基法を「改正」するのでは?と先読みしたツイートがあった。慧眼。 2013/01/14
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね