サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

生活コストは上昇しているのになぜ生活保護費削減!...」への感想

  • rna
    rna 低所得者のライフスタイルでは光熱費等の品目の価格上昇が大きく効いてるのでデフレ分を単純に引くのは間違い、という話。/保護費は最低限度の支出額が根拠になるので給与との比較は関係ないです>id:arrack 2013/02/08
  • myogab
    myogab 本質的に、格差を拡大させ、勝ち組の取り分を増やそう~ってのが、保守の基本姿勢だからね。それで身分が安定する。インフレさせるほど格差は開くし、その効果の最大化を得るには今しか削減チャンスは無い訳で。 2013/02/08
  • kechack
    kechack デフレでも生活必需品の値段は下がっていないかむしろ上がっている事実はあまり知られていない。 2013/02/08
  • neko-yashiki
    neko-yashiki 著者です。ブクマコメントは全部拝読しております。今回もどうぞよろしく。 2013/02/08
  • haruhiwai18
    haruhiwai18 "「低所得層がデフレによる物価下落の恩恵を受けている」という説に、有力な根拠は見当たらないにもかかわらず…生活保護基準引き下げの根拠は大部分が…デフレ" →相対価格と一般物価水準を混同した最低な事例。 2013/05/13
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね