サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

TechCrunch | Startup and Technology News」への感想

  • Mu_KuP
    Mu_KuP 「企業とデベロッパがオープンソースソフトウェアを使ってプロダクトを作れると知ったとき、水門が一挙に開いた。」は同意。そしてそれは非難されることではないというのが自分の考え。 2013/04/10
  • hylom
    hylom 後半の主張がよく分からない。フリーソフトウェアは「ソフトウェアを使う自由」を主張するものでありそれ以外は関係ない。最後に挙げられている自由を主張するライセンスはもはやフリーソフトウェアではない。 2013/04/10
  • as1_htn
    as1_htn まぁソフトウェアユーザー達は自分の気に食わない仕様変更に対しては作者のtwitterを炎上させるくせに、Google様には例え親を殺されても何も言わないからな。 2013/04/10
  • YaSuYuKi
    YaSuYuKi フリーソフトウェアが目指している自由なのは、1と3だけのような。特に5と6は明らかに反する(どのような料金でも課す自由があるしルールも法の範囲内で同様) 2013/04/10
  • strawberryhunter
    strawberryhunter Sunが築き上げたJavaのエコシステムという財産をGoogleが乗っ取りプライバシーの侵害に利用されたり、OSSを利用してサービスだけWebに公開する営利企業が蔓延することを提唱者は予想しただろうか。 2013/04/10
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね