サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

【山田祥平のRe:config.sys】 Officeがタダになっ...」への感想

  • mohno
    mohno 日本だけ Office が安くプリインストールできるのはジャストシステム(との競争)のおかげだよね:-) WordPerfectとか自滅していったわけで。 2014/04/18
  • asakura-t
    asakura-t id:ysync 年寄り用にはKingsoft Officeが互換性的に一番いいような気がするんですよね。。。OpenとLibreでNGでも(割とある)Kingsoftのは問題ないこと多いし。 2014/04/18
  • ysync
    ysync 仕事に使わない(取引先等とやり取りしない)なら、MSのofficeである必要無いから。/2007以降でclassicUIも選択できれば良かったのにと強く思う。年寄り用とかLibraにしようか本気で検討したわ。 2014/04/18
  • fashi
    fashi 「誰もが同じバージョンを使える、というより、最新のバージョンしか使えないと言ってもいい」「サブスクリプション制であれば10年以上にも渡って同じバージョンのアプリを使い続けられることも抑止できる」 2014/04/18
  • cabinotier
    cabinotier サブスクリプション制だと管理が楽なんだよな。Office for ipadでもそうだけど、集金方法と紐付ければ提供地域外の利用を完全に縛れるしな。自社資産の管理コストを限界まで削る気なんだろうなぁ。 2014/04/18
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね