サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「パン屋」→「和菓子屋」、文科省への忖度 池上彰...」への感想

  • TACOMIC
    TACOMIC 《日本のパン元祖は幕末に兵糧として。明治に木村屋が開発のあんパンは発酵に饅頭用の酒種を。和菓子は中国菓子がルーツで和菓子の発展を促した茶も大陸由来。どちらも国際交流の賜。郷土の事を知らないのは文科省》 2017/03/31
  • ko2inte8cu
    ko2inte8cu 違法な天下りで大量処罰された文科省の役人が道徳をコントロールするのね。まぁ、世の中、金と権力ってことやな。 2017/03/31
  • Unimmo
    Unimmo 文科省の考える郷土愛だか愛国心はパン屋を和菓子屋に置き換えれば達成される程度なのか。 2017/03/31
  • shinagaki
    shinagaki 忖度は流行語大賞狙えるな 2017/03/31
  • morobitokozou
    morobitokozou “「戦後版教育勅語」になってはいけないという警戒心も強く、教科書を使う「教科」にはしないという条件で始まったのです。これが「教科外の活動」という位置づけの理由” 2017/03/31
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね