サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

下関市立大修士論文審査結果 最高学府のプライド...」への感想

  • haruhiwai18
    haruhiwai18 "研究科委員会のなかで合格をつけた委員が18人、不合格をつけたのが7人、その他の8人が白票を投じ…規定の3分の2の同意が得られなかった" →「3分の2規定」の大事さ、お分かりいただけただろうか?w 2015/03/10
  • yoko-hirom
    yoko-hirom 『33人の教授や准教授らで構成した研究科委員会のなかで、合格をつけた委員が18人、不合格をつけたのが7人、その他の8人が白票』 この有様では大学側も面目を保ったとは言えまい。 2015/03/10
  • domimimisoso
    domimimisoso 33人中、不合格をつけた7人の勇気をただただ賞賛したい。残りの26人も、今後の進退を半ば質に取られていることを考えれば已むを得まい 2015/03/10
  • IthacaChasma
    IthacaChasma 市長が結果に不満を持っているのであれば、論文を公開すればいいと思う。 2015/03/10
  • nakakzs
    nakakzs http://goo.gl/jhjlpZ のソースの不合格受け手の記事。しかしここにある「合格をつけた委員が18人」であれば、それが恐ろしい。ともあれ論文の全部公開が待たれる。 2015/03/10
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね