サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

AmazonのDNSトラフィック乗っ取り、仮想通貨盗まれ...」への感想

  • honeybe
    honeybe 「被害に遭ったユーザーは、ブラウザでSSL警告が表示されたにもかかわらず、「無視する」ボタンをクリックしてしまったと思われる」 / そんな攻撃方法が…と逆に感心した。だれか詳細解説するだろうなぁ(他力本願 2018/04/25
  • deep_one
    deep_one インターネットのシステムにはこの規模で運用することを意図して作られたものではないものがたくさんあるからな…/金の送金のような時にSSL証明書の問題を無視する奴がこの世にいるのか。 2018/04/25
  • rinsuki
    rinsuki ChromeだとHSTS有効にしてれば不正な証明書を容易には無視できなかった気がするがどうなんだろうか。それはそれとして昨今LetsEncryptとかもあるしDNS乗っとれたら普通にvalidなTLS証明書も取れそう(EVはさておき 2018/04/25
  • yujiorama
    yujiorama "MyEtherWallet.comによれば、被害に遭ったユーザーは、ブラウザでSSL警告が表示されたにもかかわらず、「無視する」ボタンをクリックしてしまったと思われる" 2018/04/25
  • mumincacao
    mumincacao 見てみたらちゃんと EV-SSL 使ってるのに警告無視して突き進んじゃうひとが居るのかぁ・・・ (´・ω【みかん 2018/04/25
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね