サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

光速の5分の1、史上最速の宇宙ヨットで恒星へ - 日...」への感想

  • uzusayuu
    uzusayuu これはサイエンティフィックアメリカンからの翻訳記事の紹介だから、書いてる人は第三者目線なんでしょう。元の記事には、物が当たって壊れたりするから、実現できる素材はまだないとか書いてあった 2017/03/26
  • houyhnhm
    houyhnhm 書いてる人、これが何で実現性薄いのか分かってないだろ。これ、ソーラーセイルより遥かに難易度高いよ。これヨットじゃなくてレーザーで人工衛星撃ち落とす話に近い。 2017/03/25
  • paradisemaker
    paradisemaker 実現できたとしても探査の結果を知ることができるのは2080年代で、その頃にはもっと効率的な探査法が開発されているだろうというジレンマ 2017/03/25
  • STARFLEET
    STARFLEET 南天の星の名前なので聞き慣れないと書いたのかと忖度(使ってみたかったw) 2017/03/26
  • damadara1212520
    damadara1212520 小石に当たって穴空いて終わりそう 2017/03/25
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね