サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

小保方さんのラボノートについて | 栗原潔のIT弁理...」への感想

  • cider_kondo
    cider_kondo これは巧妙な理研グッズのステマ 2014/04/05
  • type-100
    type-100 「順番を入れ替えられないノートにボールペンで書く」というのは裁判等でも重要視されるので、研究者じゃなくても実践して損はないはず。 2014/04/04
  • jonuit
    jonuit しかし米国が先発明主義じゃなくなったので特許の世界ではラボノートの重要性は薄れてきている。先使用権もだいたい公証制度使うし。ただ研究でしっかり日付付きのノートつけるのは特許関係なく重要 2014/04/04
  • hisawooo
    hisawooo “ラボノートがちゃんとしていないということは、研究プロセスが相当いい加減だったか、何かを隠しているかのいずれか”研究費の詐取だって疑われるような重大な事態。理研は意図的に軽視ていると思われても仕方ない 2014/04/04
  • ockeghem
    ockeghem 『理研公式のラボノートをゲットして普段のメモ用に使い、表紙に「STAP細胞実験記録」とでも書いておくと瞬間的にはうけるかもしれません』 2014/04/04
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね