サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

ミニストップの件の重大さがわかってる?」への感想

  • shields-pikes
    shields-pikes 出版社が世論や政権に対して自粛してしまい、出版できなくなることが表現規制。コンビニで売らなくなるのは単なる企業戦略。それじゃ、蔦屋書店がコンピュータ関連の書籍を意図的に排除してることも表現規制なの? 2017/11/22
  • sisya
    sisya あの手の雑誌が規制されるのなら、女性自身をはじめとした女性誌、フライデーをはじめとした写真週刊誌、週刊文春をはじめとしたゴシップ誌も同時に規制すべきだと思っている。子供の保護の観点から等しく有害だろう 2017/11/22
  • kokorokono
    kokorokono 「店の方針」とか「商売的合理性」みたいなこと言ってる人、その一企業の決定にわざわざ千葉市長が出てきてることに違和感覚えないのかな。こういう小さな規制が次第に拡大されていくのが表現規制の歴史なのに。 2017/11/22
  • KoshianX
    KoshianX 海外じゃふつうにキオスクみたいなとこで無修正のエロ本売ってるのになあ。まあなんにせよエロ表現は警察や自治体が恣意的にラインを決めてるあたりが大問題よ。わいせつなんて定義が曖昧な法文は排除してほしい。 2017/11/22
  • mogmognya
    mogmognya タバコ吸ってる人って、自分の煙に甘いんだよな。喫煙コーナーと禁煙コーナー、席が分かれてるだけで隣り合ってる店でゾー二ングしてるだろと言ってるのと同質のものを感じる。 2017/11/22
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね