サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

平裕介とかCDBの人らはまず雀魂の広告のどこが「表...」への感想

  • yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 低価値表現も表現の自由が保護する範囲であると平弁護士が回答済みですね。 ttps://togetter.com/li/1872091 /また雀魂の広告は表現ではないというのもあなたの独自定義による個人の感想に過ぎません。/真面目にやりませんか? 2022/11/28
  • hom_functor
    hom_functor 広告は表現でないとかゾーニングは規制でないとか、認知の歪みコンテストでもやってるのかという勢いで斬新なトンデモ解釈が次々に登場するな。医者に論文で語れと言われてYahooニュース貼る反ワクチン界隈のあの感じ 2022/11/28
  • type-100
    type-100 「広告が不快だ」という話なら表現の自由の問題にはなりませんが、「このような広告は掲示するべきではない」という話なら表現の自由の話になりますよ。 2022/11/28
  • BIFF
    BIFF 平氏のは「あの表現は低俗だから表現の自由の対象にならない」というのが人権にとっていかに危険かという話なんだけど、それに対してこんな反論を展開する増田はどんな論理回路を採用してるのかな。。 2022/11/28
  • daydollarbotch
    daydollarbotch 低価値表現の点については平弁護士は言及済みでは 2022/11/28
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね