サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

『佐川・抜け首・なん on Twitter: "「当時として...」への感想

  • frothmouth
    frothmouth 「我々の社会は"迷惑とされる闘争"なしでもバリアフリーを推進していけるところまで成熟している」まで行ければ良いのだが/過去の成功体験は過去のものでしかないってことには留意したいね 2021/04/05
  • kurotokage
    kurotokage あいかわらず落としどころだの着地点だのが最初から用意されていると思っている人等がいるんだな。それこそ意見の衝突があって初めて生まれるもの。 2021/04/05
  • hi_kmd
    hi_kmd 今回の案件を非難する人たちって、多分ストやデモに対しても「迷惑だからやめろ」って思っているのだろう。大人しく意見をしただけでは変わらないから、ストライキを打ったりデモンストレーションをしたりするのだ。 2021/04/05
  • differential
    differential JRやら公共空間を司る当局が、切実な要望もなしに自発的にバリアフリーを推進してると本当に考えてるとしたら、その人たちは相当おめでたい頭なんですねって感想。 2021/04/05
  • rag_en
    rag_en 同じ「声を上げる」にしても「需要」と「示威行為」では真逆で、『正道じゃ我々の望むモノが手に入らないから、示威行為の圧力で歪めて願いを叶えるぞ』って、端的に言って下劣としか。完全に「市場」の敵なんよな。 2021/04/05
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね