サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「説明能力の高さ」はどこに現れるか」への感想

  • masashi132
    masashi132 わりと同意しかない。相手の理解度と関心によって説明の粒度やポイントを変えられるというのはとても大事。 2024/02/19
  • emt0
    emt0 社内向けで事前に資料渡しても忙しくて見てないとか言って全部説明したのに最終的には聞いてないとか言う管理職多すぎてこんな感じにしたいなとむせび泣く。ほんと世の中受け身多すぎ。私に最適なプランをプリーズ! 2024/02/19
  • Cichla
    Cichla 「説明の上手い人」と「説明のヘタな人」を判断する前に,「説明はしたぞ」というアリバイ作りが必要なシチュエーションであるか否かも考慮していただきたく…… 2024/02/19
  • dgen
    dgen これは説明される側のリテラシの高さも求められる。まあビジネスなら「わからないところがわからない」ような人は置いてけぼりになるな。でも売るために説明するとなるとそういった人にも理解してもらわないと…。 2024/02/19
  • ushura2
    ushura2 このラストの例ほどスムーズな顧客はあんまりいないにせよ、自社紹介を「主要株主」とか「事業所の場所」から始めるのは説明相手が誰だろうとピントを外してるのは明らか。欲しい例はこの中間くらいの展開ですね 2024/02/19
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね