サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「子育てと仕事の両立はしんどい」VS「子持ち様は...」への感想

  • timetosay
    timetosay 検診とかPTAとか専業主婦仕様になったままのシステムが大量にあるのに、共働き前提のシステムに急ごしらえされて、はざまにはさまった人間になってる。 個人で解決できることではない。 未婚の若い子も絶望してる。 2024/05/23
  • augsUK
    augsUK 男女とも育児をするようになった結果として、会社では仕事を長くできる独身・DINKsの発言力と権限が増える方向で、むしろ24時間仕事できます、家庭は知りませんという層が上に行くのもまた地獄。 2024/05/23
  • matsui
    matsui “「国の将来のために、子どもはいたほうがいい。でもそれは、自分の関係のないところでやってほしい」こういう考えの人に、子育てへの理解を求めても無意味だ” 2024/05/23
  • p_shirokuma
    p_shirokuma 功利主義を徹底させたゲゼルシャフトでは、子育てのシェアは不可能、子どもと子育ては迷惑となってしまう。しかも子育てが自己責任。そんなゲゼルシャフトの透徹した社会は、少子化まっしぐら。この社会を破壊文字数 2024/05/23
  • jiro68
    jiro68 子持ち様は迷惑という考えの人は、それを表明すべき。当然その人の年金は支払われないし、生活保護も無し。今払っている年金は親の分なのでその人が貰えないのは当然。他人の子供を育てるのは自分の為なんだよ。 2024/05/23
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね