サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

Amazonレビューは大荒れ、SNSでは卑怯者扱い…“アニ...」への感想

  • keshimini
    keshimini 直接大学内での地位が上がるわけでないにせよ、炎上の炎が跳ね返ってきてなお、それを著書にしたりと仕事に繋げているんだから、口では否定しながら付け火にメリットがあることを自ら証明してんだよな。 2024/05/19
  • hiroujin
    hiroujin 当時、社会学者達が萌え絵や人気作に放火し、炎上させて、自分は有名になって金と名声を得る、ノーリスクハイリターンな極道商売をやっていた(例:千田有紀など)。そういう状況で銀英伝に放火したのが津田正太郎 2024/05/19
  • gesyo
    gesyo はてなに対してもそうだけど、この人をはじめ社会学者って基本的に発言が何かを小馬鹿にしていたり煽ってるよね。炎上商法に近いのだから燃えて当たり前なのでは。 2024/05/19
  • y_as
    y_as “「はてな」というサイトの匿名ダイアリー/内容にインパクトさえあれば注目を集められるサービス/ユーザー数が停滞していることから、以前ほどの影響力はない”久々にワロタ 2024/05/19
  • naka_dekoboko
    naka_dekoboko オタクに燃やされることでブランディングして文化左翼内で売名するテクニックって物語読み取る能力とかない無能でもできるからかなり流行ってたな 2024/05/20
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね