サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「誕生日」が「ただの日」だった頃──誕生日のお祝...」への感想

  • zu2
    zu2 日本も数えで歳をとっていたころは誕生日は祝われていなかったはず。閏月もあるし 2021/12/24
  • haha64
    haha64 日本だと戦前まで数え年だったけど、学校入学が満年齢だったせいか子供の誕生日は意識されてたし、明治時代から祝われてる。例・https://bit.ly/3Je4zSe https://bit.ly/3EkzNmR 戦前の料理雑誌にもお誕生会の献立がよく載ってる。 2021/12/24
  • Guro
    Guro 毎年おなじ月におなじ日があるようになったのは、太陽暦以後なのでなあ。そもそも1年の長さが確定して広まったのだってなあ。 2021/12/24
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね