サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「柿渋で感染力あるコロナウイルス、1万分の1以下...」への感想

  • evans7
    evans7 伊藤利洋教授:「濃度、接触時間、エビデンスに基づいたことをしっかりと考えないといけない。『柿を食べたらいい』というわけでは決してない」真面目にやってる研究者に迷惑だから恣意的なタイトルやめろ。 2020/09/16
  • burnoutdog
    burnoutdog イソジンよりひでえ。紅茶でインフルエンザ予防みたいなもんだろこれ 2020/09/16
  • junglejungle
    junglejungle ”高純度で抽出した柿タンニンを加えて10分間置き”だって。まるで空間除菌のザル実験。そんな条件でいいのなら、味噌や醤油でも減るだろうね。/日常生活でありえない条件での結果を発表する意味ある? 2020/09/16
  • pon_pom
    pon_pom 柿渋ってめっちゃ渋くて口に入れられたもんじゃないぞい 2020/09/16
  • shibainu46
    shibainu46 せっかく成果を出したのにタイトルで粉飾されてて奈良医大がかわいそう。 2020/09/16
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね