サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「にわか」の提案~W杯後のラグビーのために(江川...」への感想

  • falkbeer
    falkbeer ↓「今回の代表よりよっぽど人生かけてラグビーやってる人いるよ」今回の代表があんまり人生かけてないみたいな言い方がなぜできるのか 2019/11/06
  • ikedas
    ikedas ラグビーはルールが複雑、というイメージがあるから敬遠されがちなのだけど、実は複雑なのはルールそのものというより、ルールを踏まえた戦術だと思う。言い換えれば「見所」。それが分かると一気に面白くなる。 2019/11/05
  • nikamechan
    nikamechan 連休中、高校ラグビーの地方予選を観にいったら、観客が例年に比べてかなり増えてた。高校ラグビーはブレイクダウンの攻防がトップチームと比べるとあっさりしてるので、より分かりやすいと思う。 2019/11/06
  • mellhine
    mellhine 昔見たテレビの高校ラグビーの解説者は事細かにルール説明してくれたし、確かレフェリーがマイクつけててどんなファールだったかや、なんで笛吹いたかも分かって、めっちゃ勉強になった。あの方々が我が師です。 2019/11/05
  • regularexception
    regularexception ラグビーは今大会「にわか」の取り込みに必死だったよね。僕はユニオンよりセブンスのほうが好きなんだけど日本でそっち流行らないかなぁ。今回の代表よりよっぽど人生かけてラグビーやってる人いるよ 2019/11/06
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね