サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

ゆーます氏のi2i疑惑追求|あまつかりん|note」への感想

  • sisya
    sisya 「トレパク」とは、「トレースしてパクる」という意味だったと思うのだが、AIに特徴を読ませて類似絵を出力させる(疑惑)を「トレパク」と表現されても違和感が強く、世間一般からすると意味不明な言葉に感じる。 2023/01/09
  • mahinatan
    mahinatan “嫌疑のかけられた全てのイラストのpromptとSeed値を含む全てを公開して、使用したツールによる再現性が認められれば払拭”これさえできれば疑いは晴れるんだからAI絵師は手描きより冤罪に強い。できないということは… 2023/01/09
  • colonoe
    colonoe AIではないことを証明するのは不可能だが、i2iではないことは証明できる。しないのなら疑われてもしょうがない 2023/01/09
  • Helfard
    Helfard i2iというのは元絵をAIに食わせて似たものを出力ってことかな? 確かにそれなら呪文やSeed値は存在しないだろう。AIイラスト集の出版を企画していたようだから、このタイミングで刺されるのはダメージがでかかろう。 2023/01/09
  • hinonono
    hinonono トレスからのi2iとか、呪文抜きi2iから更にi2iの繰り返しとか、偏屈な手は色々あって呪文とSeedが必ずあるわけではないとは言っとく。うわ比較先の絵に書籍化しAmazonでも売ってるのが。なぜ通常の生成でなくこんな事を? 2023/01/09
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね