サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

やしろあずき先生が中高生のSNS炎上について語る→...」への感想

  • kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 一理ある。SNS本名かつ顔出しで使ってる友人に「怖くないの?」って聞いたら怖がる意味がわからないと言われ、ああ隣人のブログが祭り会場になったりコテハンの騙りに使われて2chにさらされたりした経験ないんだなって 2019/09/04
  • kurukurucure
    kurukurucure 「「取り返しのつかない炎上を実際に体験」できる合宿」これは普通にあっていいと思う。ITの触れ合いやすさに対してリテラシーとかリスク面の教育が全くと言っていいほど発達してないのは本当によくないと思う。 2019/09/04
  • togetter
    togetter 最初に触れ合うネットが匿名・実名どちらが前提かって要素は大きい気がするなぁ...。 2019/09/04
  • slimebeth
    slimebeth FBで知人の知人の婚姻届越しツーショットが流れてきて、本人達と保証人の住所氏名本籍ばっちり可読だった。顔が広いのか何百人もいいねしてて、全体に公開なので自分のような知人の知人数万人のTLに文字数 2019/09/04
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね