サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

古墳壁画・埴輪に見る日本古代女性装束(高句麗も少...」への感想

  • thirty206
    thirty206 こんなのを古代に着ることができたのはある程度身分のある人だろうなあ。一般庶民は染め無し貫頭衣に毛が生えたレベルのものだろうか。 2020/08/16
  • domimimisoso
    domimimisoso 自分は一般庶民なので縁がない、と思ってる人も先祖を父系母系全部たどって行けば何かしら高貴な血が混ざってるもんだよ。というか、全時代を通して一般庶民の多くは子孫残せてないから。 2020/08/16
  • hornfive
    hornfive 埴輪がファッショナブルなお姉さんになってくのが面白い。近所に古墳群とか博物館とかあって埴輪はよく見るが、素朴な人形としか思ってなかった。見る人が見ればこれだけの情報量がつまったものなのか 2020/08/16
  • programmablekinoko
    programmablekinoko 奈良時代までには庶民も前開きで紐で結ぶ今の着物の原型を着ていたと最近では考えられている / 奈良時代のドラマを実況してたネトウヨが"なんだこれチマチョゴリじゃん見るのやめるわ"とか言っててそらそうや感 2020/08/16
  • mutinomuti
    mutinomuti 古墳壁画と書きながら古代ってずいぶんざっくりしてんな 2020/08/16
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね