サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終...」への感想

  • marilyn-yasu
    marilyn-yasu カスハラ対策は対策で必要だけど、犯罪行為に報酬を与えるYouTubeを犯罪教唆でガンガン罰金刑に処すべきでしょ。BANされる前に稼げればセーフで犯罪するならプラットフォームが規制されるだけ。 2024/05/22
  • richest21
    richest21 結局はYoutube(=Google)がこの手の迷惑系Youtuberに登録数再生回数広告料というインセンティブを与えているのが原因の一端。Youtube(=Google)は最早日本人の平和な生活を脅かす反社会活動支援企業でしかない 2024/05/22
  • sisya
    sisya 「責任者は「うちは言うことになってるから応えるように」と言う」 これ、業務命令に当たるので、派遣先が言ってしまうのはまずいのでは。 2024/05/22
  • y-wood
    y-wood 非正規なら定時でガチャ切りしたらイカン理由が分からん。いや、正規でもガチャ切りでいいんだが。/ 非通知で掛けてきた電話の身元確定できないとか無いと思うんだけど、情報開示しない電話会社に損害賠償請求すれば 2024/05/23
  • TakamoriTarou
    TakamoriTarou この間、虚業のコルセンでも有給あって犬を飼えばホワイトだって言ってた人らがいたから、犬を飼えばいいのでは。そこではマンションの一室に隣の声が聞こえる距離で人を詰め込んでたが犬がいてホワイト無罪だそうで 2024/05/22
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね