サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「なぜ、昔の素掘り用水路は水が地面に吸収されな...」への感想

  • shiraishigento
    shiraishigento >工学的な目線で見ると「フィルターは使い続けると必ず詰まる」   個人的に得心がいったのはこれ、あとコンクリートの締固めみたいになるのも相まって水を通さない層ができ、流れやすくなるのかな、と。 2024/05/24
  • gui1
    gui1 福生に「水食らい土公園」という公園がある。玉川上水を通そうとしたが水が吸収されまくったので断念した跡地(´・ω・`)   https://www.city.fussa.tokyo.jp/map/kouen/1001751.html 2024/05/24
  • cocoaCargo
    cocoaCargo 水路から「水が地面に吸収」この時点で歴史的に見るべき土地を誤ってる。水路と土壌改良により乾田化が進んだのは戦後以降。その前は湿田が一般的で、基本的に用水路と水田は水はけの悪い土地に設けられていた 2024/05/24
  • blackdragon
    blackdragon 最後に書かれているように、流し続ければ、流れてくる細かい土(粘土質)が隙間を埋めてくれて浸透が減っていくということじゃないのかな。 2024/05/24
  • yogasa
    yogasa わからない…… じゃあ何故琵琶湖の水は地面に吸収されないの 2024/05/24
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね