サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

安田氏「解放」で、いったい誰が得をしたのか | 外交...」への感想

  • the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 無謀な男が無謀な行動を行いテロリストが利益を得た。それがこの事件の総括。済んだことをあれこれ言っても仕方がない。この男をバッシングしても無意味。今はこの男を祭り上げる動きにこそ批判を加えるべき時と思う 2018/10/26
  • Tatada
    Tatada そして損をしたのは日本(国民)。人質として有効と見做されるだろうからね。ま、大多数の人はそもそも近づかないだろうけど。 2018/10/26
  • deep_one
    deep_one 勝手な行動だという人がなぜか多いが、規制無視して動くジャーナリストがいなけりゃあの辺の国の実態なんてわからないのだ。まぁテロリストに金は払えないので「君もしくは君のスタッフが…」ってことになるが。 2018/10/26
  • tamtam3
    tamtam3 ピタゴラ得得スイッチ発動。日本に恩を売ったカタールは 確実に得をしたと思う。人質の居なくなったシリアも得をした。書かれてはないがロシアやトルコも得をしたと思う。となるとアメリカとサウジが損をしたのか… 2018/10/26
  • h5dhn9k
    h5dhn9k 悪い意味で本当に[商品]だな…。しかし、まさか あの状態からアサド政権が勝ち切ってしまうとは…。 2018/10/26
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね