サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

たぶん大佐 on Twitter: "アメリカ、155mm砲弾の備...」への感想

  • aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:a-design-for-life この記事では、ロシア軍が1日5000発に対して、ウクライナは毎日2万発撃ってるらしい。単純に弾薬消費量が違うのではないだろうか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/32f9dbabac2672a7c3b67c724d2652892ce7b34b 2023/01/15
  • cider_kondo
    cider_kondo 興味深い。最近の戦車供与の動きもこれを踏まえると辻褄あう気はする(よく考えると韓国から来た155mm砲弾と北朝鮮から来た152mm砲弾が飛び交ってるんだよな。まさに第三次世界大戦 2023/01/15
  • petronius7
    petronius7 陸戦の可能性で言うと、金正恩が「せや、南に攻め込むなら今がチャンスや!」とかぶっ飛んだこと考えない限り大丈夫だとは思いますが、アメリカの通常兵器による抑止力が低下しているのは、平和への懸念点ですね。 2023/01/15
  • operator
    operator アメリカの榴弾砲って、NATO軍がロシアに使う以外の使い道がないからいいんじゃね? 他の仮想敵は海軍空軍の出番なので、、、 2023/01/15
  • kz78
    kz78 米軍でも弾薬工場を国営化するのかもしれないなぁ。(民間メーカーはウクライナ情勢がいつまで続くかわからん状況で増資はしにくいだろう) 2023/01/15
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね