サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

とーます on Twitter: "南アフリカでのゲノム解析...」への感想

  • Knoa
    Knoa 英国 >>>>> 南アフリカ >> 日本 くらい。参考: https://b.hatena.ne.jp/entry/4711697624153878882/comment/Knoa 世界のゲノム解析数ランキング→ https://anond.hatelabo.jp/20210904172323 (この記事の当時、感染者の多い日本はいまより有利だった) 2021/11/28
  • aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:REV ゲノム解析なら、厚労省が「どれくらいやったか」を週1で公表してる。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00054.html だいたい週に1500件前後は、やってるらしい。たまにやたら多い週とか少ない週もあるが。 2021/11/28
  • nisatta
    nisatta 南ア在住ジャーナリストのLinkedinの投稿らしい。感染者数が現在南アが最多で、ワクチン接種率の低さやHIV患者の多さが指摘されてるところで(https://togetter.com/li/1808172)南アが能力高いので見つけましたというのはどうかな 2021/11/28
  • tomiyai
    tomiyai 南アフリカで変異していてもしていなくても南アフリカが悪いわけじゃないんだから国名を強調してあげつらう必要はないってだけ。南アフリカより蔓延していた地域はいくらもあるわけで場所については運でしかない。 2021/11/28
  • waot209
    waot209 南アフリカで変異したのでないなら、途上国にワクチンが行き渡ってないせいで変異したという説も間違ってるということ? 2021/11/29
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね