サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

https://twitter.com/yurika10311/status/15415275...」への感想

  • cardmics
    cardmics たまにぶっちゃけて話すと、「おっ!」となるくらいでちょうどいい。ずっと話さないでいると避けられ始めるので注意。 2022/06/29
  • pokonyan7777
    pokonyan7777 指導役でもなく最初に近づいてくる奴は「偵察役」「皆に嫌われてハブられてる人」「スケベ」が体感多い。適当に合わせてやんわり避けろ。そして最低一か月はステイ状態で見極めろ 2022/06/29
  • pptppc2
    pptppc2 聞かれてもプライベートなことは話したくないし、相手のプライベートな話も聞きたくないから孤立すんだよなー。 2022/06/29
  • RIP-1202
    RIP-1202 わかるけど、自分のことをあまり話さない気質の人は子供の頃から自然にやってるから話さないのも小出しに出すのもスマートだけど、自分のこと知ってほしくてしょうがない気質の人は無理してるのが伝わるよね。 2022/06/29
  • punkgame
    punkgame 俺も基本…というか何年経っても常にそれだけど、やっぱ自分のこと話さないやつは人が離れてくわ。話したら話したで興味ないふうなのに話さないとみんな居なくなるから難儀だわ。 2022/06/29
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね