サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「あそこへは行くな」 中国・雲南、ウイルスが潜...」への感想

  • haru-k
    haru-k 科学と民俗学の汽水域を感じる 2020/12/10
  • ustam
    ustam 人間が行かなくたって気候変動の影響で向こうからやってくるがな野生動物に運ばれて。新型コロナのような感染症は、数年内に再びやってくると予想。 2020/12/10
  • changpian
    changpian 雲南にしばらく調査に行っていた人間としては気になる。我々の調査地の新平県の隣の墨江。通過したことはあると思う。結局この記事は武漢ウイルス研究所が今回のウイルスの出処であることを示唆しているのだろうか? 2020/12/10
  • sagoshix
    sagoshix ウィルス名RATG13 =RA:コウモリの種類、TG:トングアン(地名)、13:2013年に採取 2000年問題の新たな火種がここに 2020/12/10
  • kaerudayo
    kaerudayo 研究員たちは銅山に赴き4年かけて坑内のコウモリから約1300の検体を採取。293種類のコロナウイルスを検出。今回の流行を受けそれらと新型コロナの遺伝子を突き合わせたところ、最も近い存在として浮かんだのがRaTG13だっ 2021/05/28
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね