サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

日本経済は3期連続で成長なし、「スタグフレーシ...」への感想

  • kanagawakama
    kanagawakama 実質賃金だと所得税とか健康保険料とか入ってないでしょ?手取りで比較してよ。完全にどう見てもスタグフレーションだよ。 2024/05/17
  • porgy
    porgy "的"じゃないのよ。おもくそスタフレなのよ。バブル後に社会人になった奴は好景気体感したことなんか一度もねえし今もそうだよ。賃上げしても社保料と増税で消えちゃうのよ 2024/05/17
  • dorje2009
    dorje2009 今期春闘の賃上げ率は連合の平均で3.57%と昨年の消費者物価指数上昇率3.8%に届かなかった。これでは消費がなかなか上向かない https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2024/houshin/data/matome20240516.pdf 2024/05/16
  • sirotar
    sirotar 原因は異様に重い社会保障費だね。労働者の手取りを1万円上げようとすると、会社は2万円足らずの出費を強いられる。この大きなマイナスが無ければ実質賃金は普通に上がっている指標になる。 2024/05/17
  • bloglider
    bloglider "消費停滞の背景として、家計の実質所得が減少"って、大多数の人にとって社会保険料負担が相当に重いから已む無し。給付付き税額控除とか良いと思ったんだけど、消費税増税だけが残って駄目な感じになった未来が今。 2024/05/16
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね