サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

住宅に残価設定ローン、返済負担を軽減 官民で開...」への感想

  • TakamoriTarou
    TakamoriTarou その前に、まずは中古住宅をきちんと流通させることから初めてくれませんかねえ。財務省がやるんならわかるけど、国交省がやるって何を考えているんでしょうか。そうしないと結局中古住宅が流通せず破滅するだけ。 2020/10/12
  • UDONCHAN
    UDONCHAN えー、自動車の残クレでもトラブル頻発なのに、家でそれやったら破滅しかないじゃん 2020/10/12
  • punkgame
    punkgame 家に残価なんか残るのか? 2020/10/12
  • muchonov
    muchonov これは出口となる中古住宅流通も本格化させる必要があるが、中古住宅が普通の選択肢になると皆さん新築プレミアムの馬鹿馬鹿しさに気がついて逆に新規住宅着工が激減しそう。ホームインスペクション業界は大勝利か。 2020/10/12
  • Fuggi
    Fuggi 残価って要は土地代になるだけやろ。借地権で家を建てるのと変わらん。/要は借地料の代わりに固定資産税と解体費用積立金がかかる買取特約付き定期借地権か。/木造住宅の新築禁止くらいしないと変わらんよ。 2020/10/12
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね