サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

ロピア74店舗で不適正表示 菓子や食品の原産地...」への感想

  • butujo
    butujo こういう激安店てなにかしらあるよね…とは思うが、問題ない商品もたくさんあるから、私はこれからもロピアで買い物する。調味料とか豊富だし買い物楽しい。 2024/06/12
  • izumiya1948
    izumiya1948 名古屋・千種のFIT HOUSEが閉店して、跡地が最近ロピアにかわって繁盛しているみたいだが、こういうことしてコストカットしてたんだ。 2024/06/12
  • sato0427
    sato0427 毎週ロピア民です。加工や小分け多いからなあ。そういうこともあるかくらいにしか感じてないけど、労働環境悪いの?精肉の大容量パックが助かるので他じゃ代替効かないんだよな/(国内製造)を書いてないだけだった 2024/06/12
  • kiki-maru
    kiki-maru 偽装する意味もなさそうな商品だし説明どおりなんでしょ。安売り店で問題がないわけないとは思うが他が潔癖な運営してるとも思えんし、大容量販売故の安さとそれなりの品質は他より明らかに優れてるから引き続き使う 2024/06/12
  • inaba54
    inaba54 「小分けして販売する商品には表示義務がないと誤認していた」長年やってて流石にこの言い訳はキツイけど、再発防止を徹底して欲しい。 2024/06/12
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね