サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「無添加」表示の規制強化 消費者庁、違反時には...」への感想

  • nakex1
    nakex1 明確化されるのに消費者団体からも反対の声が上がるのが興味深い。大事だったのは何が使われているか知ることよりも「無添加」という言葉の持つ雰囲気? 2022/03/31
  • gnta
    gnta 野放しされた結果実態不明なまま氾濫した「無添加」表示に消費者庁が検討会設置して意見公募して策定したガイドラインは消費者保護で至極真っ当に思えるが東京新聞はいったいなにが気に入らなくて噛みついてるんだ 2022/03/31
  • jzhphy
    jzhphy たんぱく加水分解物使ってるのに「化学調味料無添加」って書くのも多過ぎてやめて貰いたい。分類・健康上は問題なくても「余計な旨味を足してません」って主旨(もとい消費者ニーズ)から踏み外してるだろあれは。 2022/03/31
  • Tatada
    Tatada Wikiソースだが2012年北海道の浅漬食中毒、塩素消毒不足が原因で注意喚起したら「塩素は人工物だから使いたくない」って業者がいたとか…。"消費者庁、「無添加は健康で安全」の独り歩き懸念"というのは正しく思う。 2022/03/31
  • xx9xx91024
    xx9xx91024 厳格な表示をするのは良いことだ。自然・天然がなんでも良いのだという根拠のない謎の信奉を強制して欲しくない。コホート分析なりメタアナリシスなりで、きちんとデータの出ている方を信用したい 2022/03/31
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね