サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市...」への感想

  • secseek
    secseek 東京新聞なんだったら、そもそもこんな話になったきっかけが日本会議系の団体だったってところまで突っ込んでいってほしいですねえ 2023/02/18
  • myogab
    myogab 戦争の残虐性の前に浪曲とか鯉泥棒とか些事だろうに、転倒してんな。昭和のドラマから喫煙シーンを削除するような感覚かね。歴史を学ぶという事はその時代の常識や感覚が今とは違う事をも含めて学ぶべきやろ… 2023/02/18
  • IZutsumotti
    IZutsumotti “授業で使うことで作品を読むきっかけになり、学習が広がる。子どもの世界を広げていくのが教育。” 要はこれを嫌ったんじゃないの。子供の視界から消す事が目的で。誰がどのように検討したのかも分からんし。 2023/02/18
  • nakakzs
    nakakzs これ、突きつめれば近年ネットで散々されてきたマンガ表現への攻撃と同一線上のものなのだけど、きっとそれしてた人は認めないのだろうなあ。ゆえにどっちの表現も最大限守らねばいけないのに。 2023/02/18
  • big_song_bird
    big_song_bird >浪曲は現代の児童の生活実態に合わない→そら昔の話しだから当然。>コイ盗みは誤解を与える恐れがある→それくらい食糧事情が逼迫してたってことだ。なんでこうくだらない言い訳をするのかw。 2023/02/18
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね