サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

英語教育「早ければ効果が出る」は幻想? 小学生...」への感想

  • kurekurechan
    kurekurechan 結局何かベースとなる母語があって、それをベースに思考して話すってよく言われるな。母語のレベル以上に第二言語は伸びないとも。 2023/02/15
  • nonstandardlife
    nonstandardlife 前はどうだったか知らないけど最近見たNHKの英語番組では非ネイティブの日本人に英語喋らせてた。ネイティブの発音にこだわる必要はないというのは実際英語使う中で実感した。 2023/02/15
  • sawasho
    sawasho 英語がペラペラになっても、発信する中身までペラペラでは意味がない。小学校段階では根幹の知性を育む「国語」の基礎を固めることに力を注ぐべき。 2023/02/15
  • dagjmpd
    dagjmpd 発音について、いわゆる訛りがあるのは問題ないが、訛りレベルじゃないものは矯正した方がよい(すべてに母音を挿入とか)。 2023/02/15
  • cinefuk
    cinefuk 言語で思考力を規定する訳で、日常会話だけ訓練しても、思考能力が伸びなくなってしまうけど。子供を将来「外国人相手の観光地で働く販売員」に育てるつもりなら、それで構わないが 2023/02/15
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね