サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

太陽光が急に増えて…電気を「捨てる」出力制御、全...」への感想

  • suikyojin
    suikyojin 勘違いしている人々がいるようだが、この方面では、原発は役に立たない。原発は需要に合わせた出力変更がほとんどできない。フランスの原発依存度が高いのは、夜間に他国に電力を輸出できるから。 2023/05/10
  • aust-blu-cit
    aust-blu-cit そもそもエネルギー供給源自体は「タダ」なんだから捨てたって何も惜しくは無いのに、なんだって使い切らねば損とか言い始めてるのかさっぱり分からん。 2023/05/10
  • cider_kondo
    cider_kondo id:Adeptus<それは単に設備を設置する余裕のある(≒金持)家庭の優遇策で、投資家に還元するために余裕のない貧乏家庭からも容赦なくむしり取る再生エネ賦課金とまったく同じ構造の逆進的クソ制度設計では… 2023/05/11
  • sirotar
    sirotar 蓄電が難しいメガソーラーは電力網に多大な負担をかけるだけのもの。一般人と企業から再エネ賦課金を毎年兆円単位で持っていく日本最悪の利権システムだ。 2023/05/11
  • circled
    circled 昼の間に90万キロワットの電力があっても、夜になってそれが急に失われるのであれば、それを補う90万キロワットの安定電力がいるから、それは火力や原子力なのよな。夏場のエアコン需要を満たすには良いかもだけど 2023/05/10
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね