サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

財務省前デモは中間層の不満のマグマ トンデモと...」への感想

  • sawasho
    sawasho 財政政策に緊縮バイアスの強い影響を与えながら、その結果に何の責任も取らない官僚組織に対して抗議の矛先が向くのは自然なこと。冷笑やラベリングではなく、丁寧に向き合うことが政治にもメディアにも求められる。 2025/05/17
  • challysen198
    challysen198 赤字なら歳出を減らす方向に舵を切るのは当たり前。それも無く身を切らずして増税し、景気向上の調整弁の役割を忘れ、ひたすら官僚組織を肥大化、過去最大の税収でしょ。官僚組織をリストラしなきゃいかんよな。 2025/05/17
  • suikyojin
    suikyojin 少なくとも、日本がずっと緊縮財政だったのは以下のように事実。国民を騙してきた点で財務省の責任は逃れられない。 https://suikyojin.hatenablog.com/entry/2025/03/21/235247 2025/05/17
  • xx9xx91024
    xx9xx91024 ただでさえ緊縮派のIMFですらインフレ起こるまではもっと緩和しろと言ってたのだから推してしるべし。クルーグマンやスティグリッツは再分配もないのに逆進的な消費税増税した日本の構造ははっきり悪いと指摘してる 2025/05/17
  • arrack
    arrack 財務省は前回の消費税率引き上げのときも「引き上げによる経済への影響は軽微」という誤った予測報告出してるので、実際に重大なミスがあるのよね。氷河期対策は言わずもがな。なので陰謀論100%なわけない 2025/05/17
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね