タグ

食に関するakatuki_satoのブックマーク (14)

  • スナック菓子:誰が買う? 「社長チップス」本人写真カード付き | 毎日新聞

    東京のベンチャー企業が4月からスナック菓子「社長チップス」を売り出す。ヒーローキャラクターやプロスポーツ選手のカード付き菓子と同様に、社長の写真カードが付くポテトチップスだ。しかし、世に変わった嗜好(しこう)を持つ人は多いものの、社長ファンや社長マニアはあまり聞いたことがない。一体、誰が買うのだろうか。【増田博樹/デジタル報道センター】 カードはタテ約9センチ、横約6センチのトレーディングカード型。登場するのは47都道府県から10人ずつ、計470人の主に中小企業の社長だ。裏面には社長や会社のプロフィールのほか、社長の「座右の銘」や「おすすめの」「底力の源」などを記載。カードゲームさながらの「戦闘能力」も加えた。登場する社長の「知力」「人望」「プレゼン能力」「忍耐力」「気づかい力」など30項目について社長人にアンケートし、点数…

    スナック菓子:誰が買う? 「社長チップス」本人写真カード付き | 毎日新聞
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2016/04/12
    これ中国展開して「共産党指導者チップス」を売るべき
  • 下北沢(代沢)「Salmon&Trout(サーモン&トラウト)」本当は誰にも教えたくない名店の「鹿かつ」が絶品だった!|男子ハック

    グルメ情報下北沢(代沢)「Salmon&Trout(サーモン&トラウト)」当は誰にも教えたくない名店の「鹿かつ」が絶品だった!2015年6月18日105 @JUNP_Nです。下北沢から徒歩10分、駅から少し離れたところにはる知る人ぞ知る名店「Salmon&Trout(サーモン&トラウト)」は料理を楽しむことができる大人にこそオススメしたい素敵なお店でした。こんなお店があると知ってるだけでもカッコいいぞ。 「Salmon&Trout(サーモン&トラウト)」は2014年8月にオープンしたお店。カウンターがメインの小さなお店ですが、シェフの料理を目の前で見ながら楽しむことができます。 お店の名前である「Salmon&Trout(サーモン&トラウト)」はイギリスのスラングで「痛風」という意味。 この名前には「痛風になってしまうくらい知り合いの生産者が手間ひまかけて作った美味しい材を取り揃えます

    下北沢(代沢)「Salmon&Trout(サーモン&トラウト)」本当は誰にも教えたくない名店の「鹿かつ」が絶品だった!|男子ハック
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2015/06/18
    今度行く
  • 外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力

    料理を製造する3Dプリンタ 最近は家電量販店でも販売されるなど日でも普及し始めている3Dプリンタ。その多くはABSやPLAと呼ばれるプラスチック素材から成形しているが、将来的には3Dプリンタで料理を作ることもできるようになるのをご存じだろうか。 昨年の初め、米国テキサス州に社を置くシステムアンドマテリアルズリサーチ社が「3Dフードプリンタ」の開発資金として、NASAの中小企業向け出資プログラムで12.5万ドルを獲得した。この3Dフードプリンタは、宇宙飛行士が宇宙空間でも新鮮で美味しいものがべられるように企画されたものだ。 システム社がNASAに提出した企画案によれば、カートリッジに乾燥したタンパク質や脂肪などの栄養素や香料などが粉状のなったものを使い、プリンタヘッドで油と水を混ぜる。それらがノズルから熱されたプレートの上に押し出され、層が積み重なるように料理が製造されていく。様々な形

    外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/11/28
    プラスチックからパンが出来上がるコナンのやつでしょ(未来少年の方)
  • 鶏むね肉を牛乳に一晩浸して香辛料を混ぜた小麦粉を衣にする。「Oh!フライドチキン!」ってなるのでおすすめ。 : お料理速報

    鶏むね肉を牛乳に一晩浸して香辛料を混ぜた小麦粉を衣にする。「Oh!フライドチキン!」ってなるのでおすすめ。 2014年04月23日10:00 カテゴリレシピお肉 152: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 08:23:23.44 ID:2zu7Qrph0 鶏ムネは牛乳に浸して一晩 そして小麦粉にオールスパイスをベースに、塩胡椒+サブでオレガノ、バジル、ガラムマサラ、ナツメグなど 唐揚げじゃあなくって フライドチキン、うまいよ。 154: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 11:23:28.09 ID:qtorHsrP0 >>152 ケンタッキーの再現レシピで、牛乳で煮てから揚げるってのがあったな スポンサード リンク 156: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 17:32:15.95 ID:2zu7Qrph0 >>154 そ

    鶏むね肉を牛乳に一晩浸して香辛料を混ぜた小麦粉を衣にする。「Oh!フライドチキン!」ってなるのでおすすめ。 : お料理速報
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/04/23
    いつか作る
  • dekuchin.com

    dekuchin.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/04/14
    今度食べる
  • クックパッドニュース | HuffPost

    Read the latest work from クックパッドニュース.

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2014/04/02
    クックパッドってニュース配信してたんだ、RSS登録しておく。
  • かたい赤身、「霜降り」に変身 牛脂注入肉、製造の現場:朝日新聞デジタル

    ホテルなどで次々に発覚する材偽装。「牛脂注入肉」などを使いながら、加工肉であることを示さずビーフステーキなどと表示していたことが問題となっている。そもそも牛脂注入肉は、どうやって作られるのか。製造現場を見た。■所要時間、わずか1、2分 ほとんど脂のない赤身の肉が、剣山のような機械を通り抜けると、霜降り肉のような姿に変わっていた。その間、わずか1、2分。 ここは牛脂注入肉の製造工場。匿名を条件に、東日肉加工業者が取材に応じた。 赤身肉の塊がベルトコンベヤーを流れていく。主に豪州産とニュージーランド産の出産を経験した「経産牛」を原料に使うという。 剣山のような機械は「インジェクター」と呼ばれる。下向きに長さ20センチほどの針が200以上あり、下を通る肉を突き刺しては上がる。この動作を肉が通るたびに整然と繰り返す。突き刺したときに注入される牛脂は国産牛の脂を精製したもの。風味がよくなる

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/11/13
    脂の成分をしっかり表示してればいいと思う。霜降り肉になるための牛さんの負担も相当減るし。
  • 朝日新聞デジタル:食べながらウナギ守る パルシステム、カンパで産地支援 - 社会

    石をつめたかごにウナギがすめるか。鹿児島県南部の川に25日間設置して引き揚げた=パルシステム提供石をつめたかごにウナギがすめるか。鹿児島県南部の川に25日間設置して引き揚げた=パルシステム提供  【神田明美】ニホンウナギが激減する中、首都圏などの10都県に138万人の組合員がいる「パルシステム生協連合会」が、ウナギを「べながら守る」取り組みを始めた。資源回復を目指す産地の取り組みをカンパなどで支える。  パルシステムのかば焼きは、日生協連が鹿児島県でウナギ養殖を手がける大隅地区養まん漁協と提携して商品化。昨年度は71万点を売り上げ、日生協連の取扱量の3割を占める。  その産地、鹿児島県南部の川で先月、1メートル四方ほどの四角いかごを九州大学大学院の望岡典隆准教授らが引き揚げた。編み目はウナギが出入りできる大きさ。中に十数センチから20センチ角の石を入れてある。 続きを読む最新トップニ

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/10/15
    シーシェパードもこういうのやればいいのに(´・ω・`)
  • いつも普通の麺つゆでそうめんを食べてるあなたへ。5分で超美味しくなるアレンジレシピ6選 - ライフハックブログKo's Style

    冷たくて美味しいそうめん。 しかし、いつも同じ「麺つゆ」だけでは飽き飽きしませんか? お昼のTV「ヒルナンデス」で、イケメン料理研究家の有坂 翔太さんが「そうめんのアレンジレシピ」を紹介していました。 その数、なんと6種類!しかもとてもカンタンなんです! 野菜めんつゆ豆乳そうめんガスパチョ風めんつゆ冷や汁風めんつゆもずく酢めんつゆ納豆キムチめんつゆ さっそく試してみたので、レシピと感想を紹介します!

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/09/12
    あとで作る。野菜めんつゆうまそう。
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −安物の感動はいらない− - バッタもん日記

    1.はじめに 昨日、「奇跡のリンゴ」という映画が公開されました。「無農薬無肥料栽培でのリンゴの栽培に成功した」と自称している、木村秋則という青森県のリンゴ農家の物語です。 その影響か、私のブログ記事にコメントが集まっております。1年以上前の記事だというのに。 この作品に対して言いたいことは山のようにあります。私に限らず、既に様々な方が疑問を呈しています。詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。 無農薬・無肥料栽培への私見(木村りんご園) 話題の“無農薬りんご”について(工藤農園) スチュワーデスが見える席(日経bp Tech-On) 「奇跡のリンゴ」は、なぜ売れたのか〜「木村秋則」現象を追う〜(農業技術通信社) この「奇跡のリンゴ」に対する農学的な批判は後日行うとして、今回はなぜこの「奇跡のリンゴ」という物語が好評を博しているのかを考えたいと思います。ただし、「奇跡のリンゴ」が「無農薬・無肥料

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −安物の感動はいらない− - バッタもん日記
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/06/10
    「あなたの知らない世界」的な楽しみ方ならば いいんでないかなと。
  • 「昔の野菜はよかった」は誤った努力の元凶 - FoodWatchJapan

    それでは、農産物の品質とは何か、何がどうあるべきかについて考えたい。 「おいしい」は農家が信じているだけ 農産物の品質と言ったとき、生産サイドが重視しているのは、“おいしさ”である。まじめな生産者であれば、まずいものを作りたいとは考えていないはずで、多くの生産者は異口同音に「おいしいものを作りたい」と言う。 おいしいものを作るという方向は間違ってはいないと思うのだが、実際に流通に携わっている人の意見は、全く違うと言っていい。簡単に言えば、流通業者は「売れるもの。きっちりさばけて、利益が取れる農産物ががほしい」のである。 「おいしいものは売れる」と考えれば、両者の利害は一致しているはずなのだが、ここに落とし穴がある。生産者が「おいしい」という農産物は、誰が“おいしい”と決めたのか? ここにも基準の曖昧さがあり、そのことが、生産サイドと流通サイドの意識に大きなズレを生んでいる。 はっきり書くが

    「昔の野菜はよかった」は誤った努力の元凶 - FoodWatchJapan
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/06/03
    美味しんぼで鵜呑みにした知識をまた修正しないといけないのか。。。
  • 食べログは役立たず!という人へ本当に美味しいケーキ店(首都圏)ベスト20 - Nyao's Funtime!!

    (2017年5月9日追記: この記事が書かれたのは2013年4月。もう今から4年以上前になります。 当然、日のケーキ業界も大きく変わりました。 新しく出てきた名店、一方で味の落ちた落日の店、などなど・・・ そうした状況で、この記事も内容を大きく変更する必要がある、と常々考えていました。 そこで、この度、当に美味しいケーキ店ベスト20の2017年版を作成いたしました。 その詳細についてはこちらの記事を御覧ください。 よろしくお願いいたします。) ■前口上 単刀直入に言います。 「べログ」が、嫌いです。 いや、べログ、有効活用してますよ? 店舗の地図と定休日は。 そう、客観データに徹するならば、有益だと思います、べログ。 問題は、意味不明のランキングと愚にもつかないレビューの数々。 これまで何度だまされてきたことか・・・ レストランの評価もひどいのですが、今回はケーキに話を絞ります。

    食べログは役立たず!という人へ本当に美味しいケーキ店(首都圏)ベスト20 - Nyao's Funtime!!
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/04/26
    あとで参考にする
  • 無責任な「6次産業化」が、心配 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 農水省や都道府県など自治体は、農林漁業生産者が加工、販売まで手がける「6次産業化」の推進に今、余念がない。 加工して販売する、ということは品衛生、リスク管理に対しても責任を持つ、ということ。だが、そんな情報が生産者には届いていないのでは、と思う場面にしばしば出くわす。「新たな産業創出」なんてきれいごとだけではないはずだが、加工を手がける生産者はその厳しさをわかっていないように思える。直売所の加工品、大丈夫だろうか? そんなことを最近強く思うのは、昨夏の浅漬けによる腸管出血性大腸菌中毒事件の教訓が、農業現場に浸透していないか

    無責任な「6次産業化」が、心配 | FOOCOM.NET
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/02/15
    なるほどね>ドレッシングをかけたサラダと大差ない
  • おせちって正直って不味いよな。美味いと思って食ってる奴いるのか? : 哲学ニュースnwk

    2013年01月03日14:30 おせちって正直って不味いよな。美味いと思ってってる奴いるのか? Tweet 1: ギコ(東京都):2013/01/02(水) 17:10:55.37 ID:UE3vjReJ0 おせち料理は、もともと、三が日に主婦のみなさんも休めるようにと考えられたものだそうです。 なので日もちのする料理が多いんですね。さて、日の伝統であるこのおせち。 どの「おかず」が好きですか? おせち料理は地方によって品目が変わりますが、 全国共通と思われるおかずを選択肢にアンケートを行いました。 ■おせち料理の中で好きな品目は何ですか? (複数回答可) ●第1位 栗金団(くりきんとん) 361回答 39.4% ●第2位 黒豆(黒豆の煮物) 272回答 29.7% ●第3位 伊達巻 236回答 25.8% ●第4位 数の子(ニシンの魚卵) 177回答 19.3% ●第5位 紅白か

    おせちって正直って不味いよな。美味いと思って食ってる奴いるのか? : 哲学ニュースnwk
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/01/04
    チーズはいつからお節入りしたんだろう。てか後半がwww
  • 1