サービストップ
B!で、もっと知る
話題のニュースを みんなの感想と一緒に テクノロジーからマンガまで
Scroll

COMMENTコメントで知る

記事へみんなの感想が集まる

「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の...」への感想

  • jaguarsan
    jaguarsan 「読ませない」ならただの教育。「読ませない為に表現を規制する」と言い出すからキチガイ扱いされる。自分と他人の課題が分離できていない 2017/07/08
  • sand_land
    sand_land 日本の多くの性的表現(男女共)で、受け手が恥じらいや戸惑いから嫌がって見せるのが情緒的、みたいな感性は確実にある。それを少年誌で提供する事の意味は論じられて欲しい。個々の家庭のフォローには限界もある 2017/07/08
  • sds-page
    sds-page これまでの炎上案件を見るに恥じらい顔の絵が燃えやすいという事がわかってきた。共感性羞恥由来の不快感だと思うので、共感性羞恥を喚起させる表現をどう扱うべきかの議論にしたい 2017/07/08
  • x142857
    x142857 オタクやオタク業界人のいう「アニメ漫画で子供に性教育してやっている」という主張はなんなんでしょうね?それこそ二次元と三次元の区別はないと認め暴力表現の影響で性犯罪に繋がると白状してる 2017/07/08
  • pon_pom
    pon_pom フジョシだけど受け(攻めもしかり)がイヤイヤしてる表現って沢山あって、一個人の意見としては不快なんだよね。女性にも「いやよいやよも好きのうち」が定着してしまってる。今更覆せない。 2017/07/08
もっと読む
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
© Hatena また押してみてね