タグ

2011年4月19日のブックマーク (33件)

  • ボランティアなんぞに顔を出した反省文

    震災ボランティアに顔を出したが、あまりにも仕事の出来ない人だらけで驚いた。 私はその作業内容のプロで、ボランティアリーダーとの共通の知人の紹介で顔を出したのだが、どう考えても異常に効率が悪い。 リーダーに直言するが、まったく話を聞かない。 そして、直言したことが気に入らなかったようで、一人で出来る仕事の方がいいでしょうと、ゴミの整理というありがたい仕事を割り当てられた。(まあ、ゴミの整理も大事な仕事ではありますが) 結果、その団体は我々プロが一時間で出来る作業を一日かけて行い、その成果を大々的にブログに誇っていた。 ボランティアのほとんどは、普段まともな仕事をしたことがないだろう、「使えない」人間で占められている。 そこまでは、まあしょうがないだろうと思う。ボランティアの主力は、バイトのない暇な学生や、普段から仕事が与えられないような公務員だ。 挨拶もまともにできる様子もなく、ホウ・レン・

    ボランティアなんぞに顔を出した反省文
  • ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ネットが災害に強い!と勘違いしている人に送る、東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディアを紹介します。 ワンセグ はい、ワンセグです。ワンセグすごいです、地震直後でもバリバリ動いてました。ぼくも震災直後は、しばらくワンセグで情報収集してました。災害の現地でもワンセグは生きていたようです。あと画面下部のブラウザはデータ放送なので、ネットインフラが死んでいても、ワンセグのブラウザは生きてます。ただ、電池の持ちが最悪です。電波弱いです。 ラジオ(最強) ラジオ最強です。ワンセグは電波が弱いところも多いのですが、ラジオは結構つながります。FMは常時NHKの音声だけをずっと流しています。980円ラジオでも電池で何日も使えます。 海外Androidでは普通のFMラジオが内臓されているものも多く、今回は結構使いました。ツイッターで各個人の安否を確かめて、全体情報はワンセグ、ラジオで集めてました。

    ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • 「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    会合がひとつ飛んだんだが、来客までの30分でどこまで書けるかなテスト。 嘘をつく子供 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E5%AD%90%E4%BE%9B 寓話の中でのお話は、結構な内容でもある。嘘をつく子供(反原発知識人)が「狼が来るぞ」(原発は危険だ)という。それなりの騒ぎ(安保、反核運動)になったのだが、狼は来ない(原発には何事も起きない)。何度も騒ぎを起こしているうちに、村人は嘘をつく子供の言葉をあまり信じなくなった。 ある日、嘘をつく子供の言うとおり、狼が当にやってきた(原発が爆発して、放射性廃棄物が巻き散らかされた)。村人の大事な羊は喰われてしまう(大地が放射性物質に汚染される)。 物語はここで終わるが、現実はここから始まる。なぜ、嘘をつく子供は嘘になったのか。警鐘を鳴らしても、

    「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • iPhoneのタブーに挑んだ天気アプリ "Celsius" - RyoAnna

    Tweet 気温11℃。この発想は今までなかった。 iPhoneのアイコンは絵柄が固定されている。時計は常に10時15分を指しているし、地図はいつもアップル社を示している。 唯一変化を許されているのがカレンダーで、他のアプリは皆、ダルマが転ばない限り動かない。 そんなiPhoneの常識を覆したのが、今回紹介する天気アプリ "Celsius" だ。 Celsius - Weather & Temperature on your Home Screen (App Store 115円) Celsiusはアイコンのバッジを利用して気温を表す。 日の都市を設定する事もできる。都市名をタップして、バッジで表示する地域を選ぶ。 ウェザーニュースタッチの週間天気と比較したところ、予報にほとんど違いはなかった。 今日の天気をタップすると、雲の動きを確認したり、ツイッターに天気を投稿したりできる。 iP

    iPhoneのタブーに挑んだ天気アプリ "Celsius" - RyoAnna
  • 「●」が小さく見えることがあるのはどうして? - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    (ホー先生)Macの画面で「●▲■」の「●」と「■」だけが小さく見えることがあるのはなぜじゃ*1。 「●」と「■」が欧文フォントで表示されているからだよ。たとえばMacのFinderでは、ファイル名は「Lucida Grande優先」で表示される。Lucida Grandeは「●(U+25CF)」や「■(U+25A0)」のグリフを持っているけれど、「▲(U+25B2)」のグリフを持っていない。だから「▲」はヒラギノで表示されて、「●」と「■」だけが小さく見えるんだ。同じ理由で起きる現象としては、三点リーダの位置が下にズレたりすることも、よくあるよね。 Finder以外でもよくあるんじゃが。 Appleのソフトは世界共通の仕様なので、デフォルトは欧文フォントだよ(下図)。 日フォントを指定すれば、この問題は避けられるのか。 うん。Finderでは基的にフォントの変更はできないけどね。そ

    「●」が小さく見えることがあるのはどうして? - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 福島市の方からのメール - Chikirinの日記

    先日の「原発の名前は変えたらどうだろ?」というエントリへの感想として、福島市にお住まいの20代の方からメールを頂きました。 とても誠実ないい文章だなあと思ったことと、「現状を知って頂けたら幸いです。」と書かれていたので、私だけでなく多くの方に読んでいただければと思い、ご人の許可を得て下記に転載させて頂くこととなりました。 文中にでてくるお名前は名のままではありませんが、それも含め転載許可を頂いています。また、これは一個人の方のご意見であり、「福島市住民の代表的な意見」「大半の方の意見」ではないことをあらかじめご理解下さい。 転載は全文で、修正はありません。ただし改行等書式は私がはてなで読みやすいよう整えています。 「言葉の力」が実感できるすばらしいメールを頂いたことと、掲載許可をいただけたことの両方に感謝しています。 そんじゃーね。 ★★★ ちきりんさんはじめまして。 ちきりんさんのブ

    福島市の方からのメール - Chikirinの日記
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • キーン氏 日本に永住する考え NHKニュース

    キーン氏 日に永住する考え 4月15日 14時9分 日文学者でコロンビア大学名誉教授のドナルド・キーンさんが、14日、NHKのインタビューに答えて「東日大震災があった今こそ、愛する日への信念を表したい」と述べ、日国籍を取得したうえで日に永住する考えを明らかにしました。 ドナルド・キーンさん(88)は、半世紀以上にわたって日文学の研究を続け、日文化海外に普及した功績から2008年に文化勲章を受賞しました。キーンさんは、今月末の講義を最後に大学を退職するのを前に、14日、ニューヨークの自宅でNHKのインタビューに応じ、「奥の細道」を英訳し東北地方を訪れたこともあることから、今回の東日大震災について大きな衝撃を受けたと語りました。そして「外資系の会社が社員を日から呼び戻したり、野球の外国人選手が辞めたり、『危ない』と言われたりしているが、そういうときにこそ、私の日に対する

  •  調査報告:大学のTwitter利用に関する実態と意向

    全国1128大学/大学人(教員・職員)を対象とした調査による 高等教育界とTwitterの現在と明日 企画協力:(株)大学通信 調査主体:地域科学研究会 高等教育情報センター この度、大学におけるTwitter利用の現状把握、また大学人にとってのTwitterの有用性を検証することを目的に「大学に向けて」「大学教員・大学職員 個人に向けて」のふたつの調査を行い、高等教育業界におけるTwitterの利用状況とその目的、期待・効果の実際、今後の展望について検証いたしました。 ここにその調査結果を報告いたします。

  • ニュース・お知らせ|緊急出版!「もっとわかる放射能・放射線」を電子書籍で

    緊急出版!「もっとわかる放射能・放射線」を電子書籍で (2011/04/15)4月6日(水)より大学院共通科目を開講します (2011/04/04)5月7日(土),白川英樹氏の特別講演会を開催します。学術交流会館にて13:00より (2011/04/01)ノーベル賞の、収益を日化学会に寄付 (2011/03/23)科、選科あわせ、65名が修了 (2011/03/16)科と選科に加え、研修科をあらたに開設します (2011/03/02)CoSTEPが金沢大学で講義と演習、基的なスキルを中心に (2011/02/17)科学館通信 企画・制作実習班の冊子 『くろすかっぷりんぐ』が完成しました (2011/02/01)3月13日にシンポジウム「どう活かす,電子書籍」を開催します (2011/01/24)3月13日に「2010年度CoSTEP成果発表/修了式」を開催します (2011/01

  • 教養大への留学予定者、半数辞退 原発事故が影響|さきがけonTheWeb

    教養大への留学予定者、半数辞退 原発事故が影響 東日大震災の影響で、4月から国際教養大学(秋田市)に留学予定だった海外の学生84人のうち、40人が留学を辞退し、15人が秋入学への延期を決めたことが16日分かった。 同大によると、留学辞退や延期を決めた学生の国別は米国が最も多く、次いでフランス、韓国などとなっている。前年度から留学している留学生の中には、期間を切り上げて帰国を検討する学生もいる。 同大には福島第1原発の事故発生後、海外の提携校から安全性を確認する問い合わせが相次いだ。同大事務局が、提携119校に放射線量の情報や大学周辺の復旧状況を知らせている。

  • 映画保存協会、昨年10月開催の「地域で残そう映像史料」での座談会を電子書籍として出版 | ほぼ日刊資料保存

    NPO法人映画保存協会、谷根千工房主催で昨年10月に開催された「地域で残そう映像史料 第一回 実務者からの提言」における座談会の採録が、電子書籍として出版された。同会は、東京光音やIMAGICAといったフィルムの保存・復元に携わる専門家を集めて行われ、劣化フィルムのデジタル化、メタデータの重要性、オリジナルの捉え方などが話し合われた。書はその全てを採録したもの。価格は200円、収益は東京都の名勝として文化財指定されている旧安田邸の維持管理活動に寄付される。   下記のサイトから購入できる(一部試し読みも可能)。   地域で残そう映像史料 第1回 実務者からの提言

  • Code4Lib JAPAN は saveMLAKに協力します。 #c4ljp #savemlak - ライブラリー×ウェブの力を飛躍させるCode4Lib JAPAN

    博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)の被災・救援情報サイト、saveMLAKの活動に正式に協力します。 具体的には4月23日(土)、学習院大学にて開催される緊急討議においてUSTREAM中継を担当することになりました。 概要は次の通りです。 緊急討議「東日大震災 被災支援とMLAK−いまわたしたちにできることは」 以下、http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK:Ev/20110423より転載/適宜編集してあります。 より大きな地図で 学習院目白キャンパス を表示日時 2011年4月23日(土) 13:00 - 14:30 場所 学習院大学(目白) 南3号館203教室 http://www.gakushuin.ac.jp/mejiro.html 参加方法 事前のお申し込みは不要です。当日会場にて受付ください。 開催の呼びかけ: 3月11日の東日大震災

    Code4Lib JAPAN は saveMLAKに協力します。 #c4ljp #savemlak - ライブラリー×ウェブの力を飛躍させるCode4Lib JAPAN
  • MLAKこそが、成長する有機体である〜対立から共有へ〜 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    図書館公民館相争い、余力をもって市民(利用者)サービスを行う 先の太平洋戦争では、 「陸海軍相争い、余力を持って米英と戦う」 と云われるほど、陸軍と海軍は対立ばかりしていたようです。 当は、同じ「軍隊」という組織に属する以上、相携えて共通の敵と立ち向かわなくてはならないはずですけどね。 私の限られた経験では、 「司書@図書館=L」 と 「社教主事@公民館=K」 の相性は、陸海軍ほどヒドくはないが、良いとはいえなかったように思えます。 司書の仲間内、特に先輩方は社教主事を評していわく、 プライドがあり、お高くとまっている 上から目線で話す 等々。 もっとも、これらのセリフ。行政の内部で一般行政職が司書に対して陰で語るときに高頻度で出てきます。まぁ、司書や社教主事のような専門職は多かれ少なかれ、そういうことを云ったり云われたりしているもの。お互いさまでしょうか… 私の個人的な感想(偏見)です

    MLAKこそが、成長する有機体である〜対立から共有へ〜 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
  • MCDN: 公開講座「被災ミュージアムの支援と危機管理対策」のご案内

    事務局山です。 先日開催された「アートと民主主義、そして日の未来 Vol.2」でも話題になった文化施設と危機管理に関して、慶応義塾大学で公開講座(全2回)「被災ミュージアムの支援と危機管理対策」が開催されることになりました。 最新のミュージアムの被災状況報告から、実際の被災ミュージアムに足を運んで行った取材の報告、文化文化財部美術学芸課課長栗原祐司氏による「文化財レスキュー事業」に関する特別報告、また、MCDN 岩渕も「ドレスデン国立美術館の水害被災と諸外国の対策」について報告をさせていただきます。 入場無料、予約不要ですので、ご都合つく方は是非いらしてください。 --------------------------- 公開講座:被災ミュージアムの支援と危機管理対策 このたびの東日大震災により、関連地域各ミュージアムとその文化財、美術品をはじめ、図書館、ホール、劇場など建造物が大き

  • http://summify.com/story/TawQl9GTdniAAkZe/jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/newpm/02/01.html

    egamiday2009
    egamiday2009 2011/04/19
    「「逆ホウレンソウ」スキル」
  • 84年前北丹後の震災対応、京丹後市が史料集作製 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府京丹後市は、84年前に丹後地方を襲った北丹後地震の際、府などが手がけた救援、復興関係の記録をまとめた「丹後震災救護史料集」(A5判376ページ、1600円)を作製した。 同市の市史編さん事業の一環で、600部制作。18日から市内6か所の市民局や市教委文化財保護課などで販売する。 北丹後地震は1927年(昭和2年)3月7日に発生。京丹後市網野町などに延びる郷村断層と、与謝野町などを走る山田断層が連動した直下型地震で、丹後全域で約3000人が死亡した。 府立大の小林啓治准教授(日近現代史)が編集にあたり、当時、府が被災状況などを関係部署に伝えた「震災情報」(府立総合資料館蔵)や、被災地の丹波村(現京丹後市峰山町)と木津村(現同市網野町)の村役場が出した震災関係の文書(同市蔵)の中から、325点を読みやすく翻刻して収録。発生直後から復興がなされ始めた27年12月までの約10か月の動きをた

  • 図書館司書の戯言 迷える『初めての学校図書館司書』さんへ

    4月 新たに学校図書館司書のお仕事に就かれた方もおられるでしょう。 公共図書館と違い 学校図書館司書は そのほとんどが一人職種です。 学校に一人しかいないのが普通です。 それなりに 経験を積めば 一人でも 図書館運営を回していくことができるようになります。 今は不安でいっぱいでも 大丈夫ですから 今はとにかく踏ん張ってくださいね。 初めてこの職に飛び込み いきなりすべてを一人でこなさなければならない状況だと 何から初めてよいか わからなくて当然です。 しかし わからないからと 校内で誰かに尋ねようとしても 職種が違うので 明確に答えてくれる人はいません。 司書部会のような 他校司書と横のつながりがあると 相談のしどころもあるでしょうが 学校に入ったばかりでは そのような組織があっても 顔合わせもすんでいない状態でお尋ねするのは難しいと思います。 そこで そんな初心者のために すぐにでもして

  • 東日本大震災で被災された方々の生活と被災地の復興支援を開始しました(付・プレスリリース) | 国立国会図書館-National Diet Library

    国立国会図書館では、4月11日(月)より、東日大震災で被災された方々の生活と被災地の復興支援を開始しました。 ●資料提供・資料相談(レファレンス) 震災復興に携わる組織・個人への被災地復興のために必要な図書館資料の複製物での提供を行います。いずれもメール・FAXで受け付けます。 ●震災関連リンク集 震災復興等に役立つ各種情報・サイト等をホームページ上でご案内します。 支援の詳細につきましては、東日大震災復興支援ページをご覧ください。 プレスリリース(PDF file:114KB)

  • ネットワーク社会でのルビの再評価

    《愚者の後知恵》情報処理学会情報メディア研究会報告の予稿。この研究会で、ルビを視覚的に捉えるか、あくまでも音声化して捉えるか、という点を巡って田中克彦氏(音声派)とシュテファン・カイザー氏(視覚派)が、発表者そっちのけで刺激的な論争をされた楽しい思い出がある。ちなみに、ここに記載されているHTMLの表記方式は、現在標準化されているものとは異なっている。 【和文抄録】 ルビは、主としてある表記に発音のヒントを付加する日独特の表現方法である。漢語を初めとする外国語を日語に取り込む際、意味の多重化、異化の作用を持つことにより日語の多様化に重要な役割を果たしてきた。1996年の香港で開催されたInternational Unicode Conferenceにおける紀田順一郎氏の招待講演を契機に、ルビを inline annotation として捉えなおし、HTMLやUnicodeに取り入れ

  • カツマガジン - 勝間和代オフィシャルサイト

    カツマガジン創刊にあたって このPDFマガジンは、私が日々、ブログやFacebookなどに、いろいろと書いて、書いて、書いているコンテンツをテーマ別にまとめて、編集、加筆をしたものです。 私は「『書くこと』こそが『考えること』である」といつも思って います。なぜなら、書き言葉、というのは「あいまいさ」が許されないためです。話し言葉であれば、多少あいまいな表現でもいいですし、まして、自分の中の思想だけでしたら、ぼんやりとした考えでも、何となくまとまっている気になってしまいます。 ぜひ、この新しいマガジンのここがいいとか、こういうところを改善した方がいい、ここがもっと知りたいなど、みなさんからのフィードバックをいただきたいと思います。そして、その意見を参考にしながら、新しい試みとして定着させて、みなさんに喜んでいただけるよう、続けていきたいと思います。 どうか新しいPDFマガジン、ご愛顧くださ

    egamiday2009
    egamiday2009 2011/04/19
    「PDFマガジン」という手
  • 筑波大学附属図書館

    Explore 筑波大学附属図書館’s 37 photos on Flickr!

    筑波大学附属図書館
  • 児玉清「アタック25」14日の収録も欠席 - 芸能 - ZAKZAK

    肝機能障害で入院中の俳優、児玉清(77)が司会を務めるテレビ朝日系「パネルクイズ アタック25」(日曜後1・25)の、14日の収録(5月1、8日放送分)も前回に続き欠席することが13日、分かった。代役は引き続き大阪・朝日放送の浦川泰幸アナウンサー(39)が務める。同局担当者は「児玉さんありきの番組なので」とし、5月15日放送分以降の収録予定は回復を待って決めるという。

  • 心が折れそうになったり揺らぎそうになったとき読む言葉 | 松尾たいこブログ

    春はきれいな色がいっぱいだね。 私は精神的にとっても弱くて空気に流されやすい。 だから普段から、自分がこれ以上落ち込んだり意味もなく泣いちゃったり、途方にくれないように気をつけている。 そんな私が「大切なこと」というフォルダーに入れているものたち。 そうして、心が折れそうになったり揺らぎそうになったとき読むのだ。 ★ガンジー名言集 『あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである。』 ★佐野元春 それを希望と名付けよう 『不謹慎だとわめく偽善者を後に残し 君が光を放つことで、友を弔うんだ』 ★あらしが来るとは誰も思っていなかった 『私たちが何をしようと、それは戦争のせいじゃなくって、私たちがするからするのです。そのときどきに、何かわけがあってするので、戦争のせいじゃ

    心が折れそうになったり揺らぎそうになったとき読む言葉 | 松尾たいこブログ
    egamiday2009
    egamiday2009 2011/04/19
    「そんな私が「大切なこと」というフォルダーに入れているものたち。」「そうして、心が折れそうになったり揺らぎそうになったとき読む」
  • 美術展中止相次ぐ…欧米など貸さず : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の影響で、海外の美術品を借りる展覧会の中止が相次いでいる。 地震に原発事故が追い打ちを掛け、欧米などの美術館が作品や同行するスタッフの安全を考慮し、貸し出しを見合わせたためだ。 今月9日に開幕予定だった豊田市美術館(愛知県)の「ジョルジョ・モランディ」展は、イタリア側が安全を懸念し、保険会社も「保険を引き受けるのは不可能」と判断したため中止が決まった。 岡山県立美術館も22日から予定していた「トーベ・ヤンソンとムーミンの世界展」を中止。童話「ムーミン」の原画など約130点をフィンランドの博物館から借りるはずが、「日で何が起こるか予測できず、貸し出しはできない」と連絡があった。「被災地から遠い場所なので安全」と再考を求めたが、方針は変わらなかった。学芸員は「気持ちも分かるが、楽しみにしていた人たちのことを思うと残念」と話す。

    egamiday2009
    egamiday2009 2011/04/19
    「地震に原発事故が追い打ちを掛け、欧米などの美術館が作品や同行するスタッフの安全を考慮し、貸し出しを見合わせた」
  • 東日本大震災後、テレビやラジオのCMは「ACジャパン」の広告が多くなっているが、それはどうしてか。 | レファレンス協同データベース

  • 中国がタイムトラベル映画の上映を禁止 理由は歴史軽視 (映画.com) - Yahoo!ニュース

    映画.com ニュース] 中国が、劇中にタイムトラベルが登場するドラマの放送を禁止したと米ハリウッド・レポーター誌が報じた。表現の自由のない中国とはいえ突飛なルールに思えるが、背景には国内でタイムトラベルを題材にしたドラマの人気と、今年が中国共産党創設90周年の節目にあることも関係しているようだ。 ジャッキー・チェンの主演映画をドラマ化した、「THE MYTH 神話」という人気番組がある。現代人が古代秦国にタイムスリップし愛と幸せを見つけ出すというストーリーで、中国当局が憂慮すべき政治的な問題は何も含んでいないように見える。しかし、ジャーナリストで映画評論家のレイモンド・チョウ・リミング氏によれば、そうではないと言う。 「(文学や演劇で)私がこれまでに見て来たタイムトラベルものの多くは、科学的要素は希薄で現代的な問題にコメントするための言い訳として使われているんです」。現代社会に不満

  • 外奎章閣図書:フランス軍はなぜ儀軌を持ち去ったのか | Chosun Online | 朝鮮日報

    外奎章閣図書:フランス軍はなぜ儀軌を持ち去ったのか 帝国主義を誇示しようと古文書を収集したフランス 「閣下、極めて重要と見られる書籍がぎっしりと詰まった図書室(外奎章閣〈朝鮮時代、歴代国王に関する文書を保管した「奎章閣」の付属図書館〉のこと)で、念入りに包装した340巻余りを収集しました。準備が整い次第、フランスに発送します」「通訳がおらず、確認はできませんが、これらの書籍は朝鮮の歴史、文学、伝説について多くのことを明らかにしてくれるものと期待します。閣下は間違いなく、国立図書館の蔵書とする価値があると判断なさるでしょう」 1866年11月17日、フランス艦隊を率いて江華島を占領したギュスターブ・ローズ提督は、フランス国の海軍大臣宛てに、このような手紙を送った。またローズ提督は、この手紙で「江華に到着するや、委員会を組織し、歴史的に見て関心を集めそうな物品の捜索を任せました。この委員会が

    egamiday2009
    egamiday2009 2011/04/19
    「古文書収集ブーム」「18世紀末以降、フランスは西欧の東洋学を先導し、19世紀末から20世紀初めにかけて全盛期を迎えた。当時のフランスは、国策事業の一環として東洋の文書を積極的に収集しており」
  • asahi.com(朝日新聞社):「ガンバッテ」桜、海越え届け NYの小学校 - 国際

    「日を咲かせよう」。サクラの花びら一つ一つに、児童や保護者たちがメッセージを書き込んだ=米ニューヨーク郊外のウェイバリー小学校、田中写す  ニューヨーク郊外のウェイバリー小学校の児童たちが、東日大震災の被災地の子どもへのメッセージを込め、サクラを描いた。紙でできた花びらの一つ一つに「スマイル」「ガンバッテ」などと、思いが書き込まれている。  宮城県教育委員会に義援金とともに送り、県内の小学校に飾ってもらうことを計画中だ。ジェフ・メレンデス校長は「子どもたちは、困っている人たちがいる時は助けてあげるという大切なことを学んでいる」と話した。(ニューヨーク=田中光)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 14年間米国で「Manga」を広めたTOKYOPOP社が北米事業から撤退、Borders Group倒産の影響か? | HON.jp News Blog

    14年間米国で「Manga」を広めたTOKYOPOP社が北米事業から撤退、Borders Group倒産の影響か? | HON.jp News Blog
    egamiday2009
    egamiday2009 2011/04/19
    「今年に米国第2位の書店チェーンBorders Group社が倒産したあおり」ああそうだ・・・
  • 被災したデジタルデータの復旧や視聴覚資料の修復についての記事・情報のリンク集

    東日大震災で被害を受けた、ハードディスク等に納められたデジタルデータの復旧や、写真・フィルム等の視聴覚資料の修復について、事例・注意点・対処方法等を記した記事やページのうち、いくつかへのリンクを下記にまとめました。 ■水没した媒体からのデータ復旧に係る注意点を紹介した記事 水に濡れたドライブからのデータ復旧(オントラック) http://knowledge.ontrack-japan.com/guide/flood_drives.html 洪水や津波の被害を受けた《視聴覚メディア》の応急処置(映画保存協会 2011/3/20付けの情報) http://www.filmpres.org/archives/940 ■ハードディスクのデータを復旧した事例等を紹介した記事 津波で浸水したHDDがデータ復旧するまで、日データテクノロジーに聞く(Internet Watch 2011/4/8付けの

    被災したデジタルデータの復旧や視聴覚資料の修復についての記事・情報のリンク集
  • 県立図書館の「覚え違いタイトル集」にネット住民絶句 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">昭和24年設立の福井県立図書館。もともとは、前年に発生した福井震災への義捐金500万円を基に、松平家別邸養浩館跡地に建てられた ※この画像はサイトのスクリーンショットです 「偽ガンダム」など、ネット上で話題になるネタは何度も盛り上がることがあるが、福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」も、話題が再燃しているネタ。web R25では昨年2月に紹介しているが、さらにバージョンアップしている。 そもそもこの「覚え違いタイトル集」は、同館の司書が、利用者が覚え違いをしがちな著者名やのタイトルをまとめ、ホームページ上で公開。誤って記憶していた「覚え違い」の用例と、「当はこうでした」の用例を掲載していたもの。例えば『あでらんすの鐘(誤)』→『あんでらすの鐘』(澤田ふじ子)といった具合だ。今回の例は、 誤『ひとりになりたい』→正『ひとりたりない』(