記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibutomo
    shibutomo じゃあ世界遺産も保存するだけでなくて複製しないとなー。万能たるIT技術の前では容易なことなんだろうなー

    2013/09/10 リンク

    その他
    coppieee
    coppieee 「まず、コミケでは、大勢の人間が密集するということだ。」←コミケに限った話じゃねーだろw

    2013/09/09 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel どうも技術者というのはテクノロジーに対して妄信的過ぎる。電子データで保存されてたとしてそれが誰かの駄コラではないという保証がどこにもない。同一性が担保されないというのは創作物にとって致命的である。

    2013/09/09 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 「続・なぜいまだにコミケを開くのか」が続くのかw

    2013/09/09 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 同好の士には見せたいが後世には残したくない作品をヤミ的に持ち寄る、というのが本来の姿じゃないのかな。ちょっと大きくなり過ぎたよね。

    2013/09/09 リンク

    その他
    irasya
    irasya コミケで死者が出れば無くなるんじゃないかな

    2013/09/09 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 「物理的な会場/複製のコストの高い媒体を用いて配布し続ける必要はない」「無限の複製を常に許可すべき」という2つの問題を明瞭に分離せずに混在させているために議論が発散している

    2013/09/09 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 一回もコミケ行ったことないけど,作り手と買い手が直接顔を合わせて作品を売り買いする場が貴重だ,というのは実感としてよく分かる。

    2013/09/09 リンク

    その他
    uturi
    uturi 綿あめはスーパーで買えるから夏祭りを開く必要はない、みたいな内容。情報伝達のみを目的にするならコミケである必要はないけどね。/本という形態にとらわれる必要がないのは同意。SDカードで渡してもいいし。

    2013/09/09 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail それはそうとC++11本は…コメントに全部持ってかれた感w

    2013/09/09 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 買うだけならそろそろジャンル毎に分散して開催でも良いかなーと思い始めてきたけど、オフ会としての要素の方がデカイんかね

    2013/09/09 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 行かなきゃいいじゃんで終わりそう

    2013/09/09 リンク

    その他
    yu_ku
    yu_ku 祭りだからだと思うよ。

    2013/09/09 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate これの前編にも書いたけどIT技術ワナビー過ぎるわ。

    2013/09/09 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop デジタルの方が寿命が長いというのは、電子書籍関連では初心者の思い込みだとFAQで書かれるレベルの話だしなぁ。

    2013/09/09 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 締め切りが無いと修羅場にならないし……

    2013/09/09 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 長い。/電子メディアより紙の方がよっぽど残ると思うがね。

    2013/09/09 リンク

    その他
    makou
    makou 楽しみって、合理性が備わった途端に楽しくなくなったりするよね。

    2013/09/09 リンク

    その他
    chitoku_k
    chitoku_k 「C++11本出せよ」ナイス

    2013/09/09 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 何故コミケ行った事無くて(偏見と無知に溢れた)記事が書けるのか この手の人お願いだから黙りやがって下さい/本出せよw

    2013/09/09 リンク

    その他
    alph29
    alph29 きっとこの記事も保存のために石版とかに彫ってるんでしょうね

    2013/09/09 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 気合のこもったアジテーション。主張が明白。個人のブログは過激な位が丁度良い。

    2013/09/09 リンク

    その他
    phase-d
    phase-d 釣り針がでかすぎてどこからつっこめばいいのやら。間違ったオープンソース脳というかもっと中二病をこじらせたリチャード・ストールマンというか。

    2013/09/09 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 炎上マーケティング?

    2013/09/09 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 20年くらい昔のパラダイムじゃん/←かつてICC(初台のね)なんていらねえってレポート書いたのを懐かしく思い出した

    2013/09/09 リンク

    その他
    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket 同人誌のデータ化できる情報はいいけど、コスプレ等々の無形文化財はどうやって保存するおつもりなのでしょうか?同人誌即売会とはいえ、有形無形の文化祭であることは承知のことと思われますが。

    2013/09/09 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone コメ欄の『いいからはやくC++11本出せよ』に笑った

    2013/09/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「異様に多くの批評がついた」←そりゃ、こんなこと書いてりゃ。米澤嘉博氏を調べるべき。

    2013/09/09 リンク

    その他
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu C++本をコミケで売れば気持ちがわかるかも

    2013/09/09 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 本の虫: 続・なぜいまだにコミケを開くのか: 2013-09-08 続・なぜいまだにコミケを開くのか 前回の記事、本の虫:...

    2013/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続・なぜいまだにコミケを開くのか

    前回の記事、の虫: なぜいまだにコミケを開くのかは、閲覧数こそ大したことがないものの、異様に多く...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/09 techtech0521
    • co-getu2013/09/19 co-getu
    • gggsck2013/09/14 gggsck
    • sotokichi2013/09/12 sotokichi
    • turquoisediscus2013/09/12 turquoisediscus
    • shibutomo2013/09/10 shibutomo
    • retlet2013/09/09 retlet
    • coppieee2013/09/09 coppieee
    • jaikel2013/09/09 jaikel
    • tg30yen2013/09/09 tg30yen
    • ymrl2013/09/09 ymrl
    • y-kawaz2013/09/09 y-kawaz
    • ruushu2013/09/09 ruushu
    • vlxst12242013/09/09 vlxst1224
    • irasya2013/09/09 irasya
    • tkmiya342013/09/09 tkmiya34
    • mizunasi2013/09/09 mizunasi
    • YaSuYuKi2013/09/09 YaSuYuKi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事