記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    niko0228
    niko0228 買い切りか〜 >「日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と 」

    2012/02/28 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 新たな時代に突入?

    2012/02/27 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 買い切りになったら、廃業しそうな書店がいくつか頭に浮かぶ。

    2012/02/25 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 町の本屋がどのぐらい潰れますかね(話題作以外の買い切りは発注側に経験全然ないだろ)

    2012/02/25 リンク

    その他
    kittyomusanta
    kittyomusanta 出版の業界慣行は変わるのか?電子書籍とともに過渡期。経済性も大事だが、いい本が減らないことを願う

    2012/02/25 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous みんな岩波になってしまへ。

    2012/02/24 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ある意味正常化。地方の小さい書店は厳しいでしょうなあ。

    2012/02/23 リンク

    その他
    kitone
    kitone 再販制の枠内でこういうことができるんだ。

    2012/02/23 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 岩波のような名作古典に特化していない限り、買い切り制度は文化の幅を狭めるだけだと思う。でも旧来のやり方が通用しなくなってきてる危機感もある。

    2012/02/23 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と  :日本経済新聞

    2012/02/23 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 新契約は数種類。(1)売上総利益率を35%と約10ポイント高くする代わりに、返品する場合の返金額は仕入れ代金より低くする(2)時限再販。その後は返品を認めない(3)書店の取り分を厚くして、完全買い切りにする、など

    2012/02/23 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 再販もセットで見直すべき時期にきているような。高い返品率は環境負荷も大きいので見直し賛成

    2012/02/23 リンク

    その他
    smicho
    smicho yryr

    2012/02/23 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2012/2/22 1:36

    2012/02/22 リンク

    その他
    sivadselim
    sivadselim 日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と  :日本経済新聞

    2012/02/22 リンク

    その他
    Lian
    Lian やるならまず再販制度を無くしてからにして欲しいっすねー

    2012/02/22 リンク

    その他
    worris
    worris ずっと前から言い続けてると思うんだけど→ http://www.shinbunka.co.jp/news2009/01/090107-01.htm

    2012/02/22 リンク

    その他
    negadaikon
    negadaikon えっ

    2012/02/22 リンク

    その他
    neko0503
    neko0503 業界の構造が変わるかも

    2012/02/22 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 各書店どころかコンビニにコンパクトなオンデマンド印刷機が置かれる時代になるか。胸熱→http://www.dotbook.jp/magazine-k/2010/12/20/on_demand_publishing_at_bookstore/

    2012/02/22 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz これ実際のところ個人店よりも大手店が淘汰されるんだぜ。そして街から店は消え、Amazonや電子にあってもリリースの多様性は失われていく。ほら、欧米見てみ? まさにその地獄絵図だから。

    2012/02/22 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics リスクを分かち合いましょうということだが街の本屋は無理だろう。チェーン店化と個人営業店死滅になる。アマゾン様々へ。

    2012/02/22 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi うーん、いつかは出てくる話だとは思っていたが……。ただ、今は日経の観測気球レベルかしら。

    2012/02/22 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 配本制度の根本的な見直しをしないと共倒れするよ。書店が自分の欲しい本"だけ"を欲しい"数"だけ仕入れられる(他業種なら)当たり前の仕組みにすべき。本屋の独自性がでて面白いことにはなる。地方には厳しくなるが

    2012/02/22 リンク

    その他
    ishtalle
    ishtalle 買い切りを導入するなら、小売り側で自由に価格が設定できるようにしないと駄目ということは理解しているのだろうか?

    2012/02/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 今の不良債権化した在庫が清算できるのかどうかが気になる

    2012/02/22 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 欲しい本を分捕ってくる力のない中小書店への死刑判決じゃないのか。

    2012/02/22 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 出版社営業の重要性が上がるな/書店側の裁量が増すならありだろうが、取次が仕入れを強要して公取委出動、というオチになりそうな気もする

    2012/02/22 リンク

    その他
    stack00
    stack00 やっとか。いい流れかな。

    2012/02/22 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb いい流れ。電子化来い!!

    2012/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と - 日本経済新聞

    出版取次最大手の日出版販売(日販)は書籍の取引で、書店からの返品を制限する「買い切り制」を導入...

    ブックマークしたユーザー

    • ytoda2012/12/26 ytoda
    • niko02282012/02/28 niko0228
    • naga_sawa2012/02/27 naga_sawa
    • kaeru-no-tsura2012/02/26 kaeru-no-tsura
    • iwamototuka2012/02/26 iwamototuka
    • y-mat20062012/02/25 y-mat2006
    • FTTH2012/02/25 FTTH
    • kurumi852012/02/25 kurumi85
    • yamifuu2012/02/25 yamifuu
    • kittyomusanta2012/02/25 kittyomusanta
    • s10900182012/02/25 s1090018
    • otsune2012/02/25 otsune
    • RPM2012/02/24 RPM
    • setamise2012/02/24 setamise
    • Lamunebin2012/02/24 Lamunebin
    • tagkaz2012/02/24 tagkaz
    • machida772012/02/24 machida77
    • kim-peace2012/02/24 kim-peace
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事