記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    njamota
    njamota 不快感至上主義を包含する概念。

    2010/03/27 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 他人にもっとも伝えにくいものが「実感」だと思っていたので、コミュニケーションの場に「実感」を持ち出すのはご法度もしくは敗北だと思ってたんだけどなぁ。最近の風潮はよくわからんデス

    2010/02/09 リンク

    その他
    raise-cain
    raise-cain 自覚したうえでその悪辣な実感を吐露することがたまにあるけど相手の尊厳を踏みにじり傷つけてしまったという罪悪感もまたじぶんの偏頗な度量衡に基づいた悪辣な実感なのかな

    2010/02/02 リンク

    その他
    umeten
    umeten 実際問題、認知能力の発達に関わる問題だと言わざるを得ない/啓蒙に必要なのは、教養や教育ではなく、福祉や療育である。

    2010/02/02 リンク

    その他
    dance777
    dance777 "自分の思いの強さをアピールすればそれが説得の材料になる・・・/コミュニケーションにおいて「思い」を共有することに比べれば「事実」を共有することなど大した値打ちはない、と。"

    2010/02/01 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 子供の時母親に「第二次大戦での死者が一番多いのはソ連なんだって」と話したら「そんなはずはない、日本だっていっぱい死んだはず」と強く否定されたのは日本が一番の被害者のはずという実感を否定したからだったか

    2010/02/01 リンク

    その他
    rna
    rna コメント欄の特設道徳の話が興味深い。

    2010/01/31 リンク

    その他
    maangie
    maangie ※「1950年代から始まった特設道徳の授業の内容と相似的」

    2010/01/31 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish かつて平和教育などにも色濃く見られた「戦争被害者としての国民」という記憶の枠組みも、他者性を欠いた「実感」と政策とのはざまでつくられていったんだろうな

    2010/01/30 リンク

    その他
    angmar
    angmar ↓全然関係ない話題にもNaokiTakahashiの名前を出す欲望を隠しきれないのも相当だよねー/tari-G氏の態度が気に入らないならtari-G氏だけ批判すればいいじゃん。

    2010/01/30 リンク

    その他
    sige1
    sige1 Wallersteinさんのエントリと併せて読んだ。goukさんは日本的な思考を随分軽蔑しているようだが、ご自身の日本的な思考には無自覚っぽい。/「私がそう思うからといって、相手もそう思うとは限らない」自戒。

    2010/01/29 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko ※欄 "コミュニケーション教育が「私がそう思うからといって、相手もそう思うとは限らない」ということを出発点にしてないからなのか"

    2010/01/29 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack 空気読めないのも、空気しか読めないのも、どっちも問題だと思った……

    2010/01/29 リンク

    その他
    REV
    REV 「実感」至上主義者が、戦域になった地域の住人の「実感」を、占領下にあったアジアの人の「実感」を、どの程度至上しているのか気になる。

    2010/01/29 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery 粘着か否かも先生の実感で判別出来る物なのか。問題は根深い / 事実や他者を無視した実感を持つまではご自由にすればいいけど、自慰行為はひっそりやって欲しい

    2010/01/29 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 実感の一点で正邪の構図を逆転させる劇画的手法。そこには当然に(?)無理が生じる。

    2010/01/29 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD id:tari-G hokusyuさんやapemanさんから君に絡んだわけでもないのにお二人についたブクマに結構な頻度で現れ内容のないことを百文字以内で書き込むことは「粘着頼りの底の浅い追い込み芸」とは言わないのだろうか...。

    2010/01/29 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 自分に都合は悪いけどdisだけはしたいときにid:tari-G 先生が使う「読んでない」来ました。このエントリの内容は正しいようだ。みっともない生き物ですね。あと粘着という言葉が妥当なのはタカハシナオキくんあたりです

    2010/01/29 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 てか「実感」とか言い出すのはもう理屈では方向性が維持できなくなったという吐露なんでは。「底が浅いはてサ(笑)」とかの事実性に依拠しない悪口で逃げとこうといった手法と同じで。

    2010/01/29 リンク

    その他
    K416
    K416 「「その吐露が他人の尊厳を踏みにじっているのではないのか?」と思い至る回路は断たれてしまう」←「ちょっと言ってみただけなんだからそう目くじら立てんな」って言う人結構多いよな。

    2010/01/28 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya その「素朴な実感」の内実が「差別」「偏見」「トンデモ」などに依拠していたならば、それは「素朴な差別・偏見・トンデモ」になるだろーが常考、と思う。

    2010/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「実感」至上主義について - Apeman’s diary

    途中から怒りが主たるモチベーションになっていたのだけれども、「実感」至上主義というけっこう重要な...

    ブックマークしたユーザー

    • njamota2010/03/27 njamota
    • a-lex6662010/02/09 a-lex666
    • raise-cain2010/02/02 raise-cain
    • umeten2010/02/02 umeten
    • dance7772010/02/01 dance777
    • cham_a2010/02/01 cham_a
    • rna2010/01/31 rna
    • maangie2010/01/31 maangie
    • koisuru_otouto2010/01/31 koisuru_otouto
    • sillyfish2010/01/30 sillyfish
    • angmar2010/01/30 angmar
    • lEDfm4UE2010/01/30 lEDfm4UE
    • sige12010/01/29 sige1
    • makamaka_at_donzoko2010/01/29 makamaka_at_donzoko
    • AmanoJack2010/01/29 AmanoJack
    • lotus30002010/01/29 lotus3000
    • REV2010/01/29 REV
    • blacksorcery2010/01/29 blacksorcery
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事